家族

「六龍法」と、五月の節句〜アフターコロナ を生きるヒント

なんのために生きるのか?
豊かな暮らしとはなんでしょう。

この逆算から
やり方を乗せていく。

新しい時代が始まります。

キーワードは
「流動的」であること。

試してから考える
自分を知り、
自分の感覚に頼り
エネルギーを高める。

与え、共有することが
大切になり、
横のつながりが
絆を深める。

奪い独占することは
もう古い価値観でしかなく、
上下関係ではなく
水平の絆を作っていこう。

その第一歩は自分を知ること。
自分を知るには
時には他力を借りてもよし。

例えば占い。
生年月日ベースの占いは
生まれた時に
天から授けられたエネルギーを
教えてくれます。

出てきた答えが
絶対の正解ではなくて
「どう生きたたいか」の
流れを作る他力としては
活用するもの。

ただし、占い結果に
自分の操縦桿を
握らせないようにご注意を。

私は占いを
信じることは今まで
ありませんでした。

え?なんで
私のこと知らないのに
そんな決めつけるの?

生年月日が同じ友達が
いるけれど
ぜんぜん違うし。
(同じじゃやだ)

生まれた時で
自分の運命が決まるて
それおかしいよね?

と、こんな気持ちがありまして
本屋さんで立ち読みした雑誌の
一番最後にある占いは、
読んだことが
ほとんどありませんでした。

テレビの星座占い的なものも
全く信用していなくて、
今日のラッキーカラーを
身につけているという友達が
なんだか不思議な生き物の
ように思えたものでした。

何事も事実は一つで、
解釈は無限です。

仮に生年月日ベースの
データが事実だとしても
それをどう解釈するのかで
毒にも薬にもなる。

今日はオンラインサロンの
勉強会のテーマ、
「六龍法」という
占いの話を聞いた時に
そう感じました。

占いに限らず
なんでもそうなのですが、
新しい知識を入れた時に
自分にどう活かすのかを
自分で決めることが
大事なのだと思います。

「火龍なので、私はこういう人間。
だからこれは苦手だし、
こういう性格なんだわ」

と、決めつけると
そこまでですね。
やらない言い訳、
できない理由を生み出します。

そうではなくて、

「私はこういう生き方をしたい。
どうやら火龍らしいので
流れに乗るために占いを活用し
足りないところは他力を借りよう」

「それをどう使いこなすのかは
自分はどう生きたい?
誰をどう幸せにしたい?」
使命軸で考えるべきです。

なんのために生きるのか?
豊かな暮らしとはなんでしょう。

この逆算から
やり方を乗せていく。

存在給とは
どんな豊かな暮らしをしたいのか?
という自分自身の世界観を
ベースに作り上げていきます。

世界観、あり方ベースの
やり方をのせるこの順番を
間違えてしまうと
あっという間に人生迷子になります。

本来、占いとは
エネルギー、気の流れを
読むものだそうです。

であるならば、
龍に応援される自分であり、
龍を味方に
つけようじゃありませんか。

時代はまさに大転換期。
自分を知り
自分の特性を踏まえ
どう流れに乗るのか、
龍に応援していただく謙虚さと
味方につけて滝を登る勇敢さと。

それは自分の人生を
自分で操縦することを
意味します。

軸となるのは、
どこまでいっても
どう生きたいのか?
どんな豊かな暮らしを目指すのか?
という世界観・あり方です。

百瀬の滝をのぼる鯉は
やがて龍になる。

我が身に似て欲しいと
願う我が家の
小さな鯉たち。

母さんも頑張ろう。

雲の波、橘かおる朝風の中、
空に踊る鯉のぼり。
母子ともにあやかりたし。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから