11月1日〜4日
使命給オンラインビジネススクール
無料相談会募集します。
↓↓↓↓
なんとなくサービスを作ったけれど
イマイチ売れない起業家、事業主様へ。
ビジネス本命商品をアップデートして、
会社員以上の収入を安定して稼ぐ仕組みを
再構築する場をご用意しました。
使命給ビジネス小冊子
好評でして
今月末までメルマガ登録特典として
お届けしています
▼▼▼
人生ストーリーをお金にしよう
月30万円を安定して稼ぐ
オンラインビジネスの仕組み

今日もお読みいただきまして
ありがとうございます。
週末恒例の
プライベートな記事を
お届けします。
昨日から仕事で福岡に来ています。
マイルで航空券を取ったので
実質持ち出し0。
地下鉄の延長に
飛行機がある暮らしは
お気に入りです。
マイルがある暮らしは
本当に素晴らしいのですが
その暮らしを支える秘訣は
日常にあります。
—
あなたは家族に応援されて
1人で旅にでられる信頼を
日頃から築いていますか?
—
私は家族との信頼関係構築において
最近子供の関わり方を
見直しました。
小1次男が可愛くて
ついつい
「甘えん坊ちゃん」と
呼んでいたのを
夫に注意されました。
「男の子に
甘えん坊ちゃんは
ないんじゃない?」
言われた時私は
ふうん、そうかな程度にしか
思っていなかったのですが
実はこれは重大な気付きだと
後から痛感しました。
子供は母親の要求に
応えようとする。
甘えん坊ちゃんになろうとする。
母から気に入られようと
その言葉通りにすることを
ある方から同じタイミングで教えてもらい
自分が軽い気持ちでしていたことの
重さを受け止めました。
甘えん坊ちゃんに
なろうとする男の子、どう?
いやいやいや、
それは私は望まない。
突き抜けるものを
持ってほしいし
それは母の接し方が重要。
速攻改め、
その言葉を封印しました。
実は問題は根深くて
子供に自分の好きな世界で
接している事実は
そのまま身の回りの方への
接し方にも繋がります。
私は無意識のうちに
自分が好きなように接して
いないだろうか。
相手を自分の枠に
はめていないだろうか。
一事が万事ならば
立ち止まり振り返る必要が
あると思いました。
子供は親の癖傾向を
増幅させます。
力で抑えようとする、
懲罰を与えようとする、
長男だけ厳しくする。
そうさせる子供に問題があるのではなく
親の心がそのまま
現れているとしたら?
この視点が正しいかどうかは脇に置き、
そう考えることで
改善できる点は
親子関係でたくさんあると
思うのです。
子供はたくさんのことを
教えてくれます。
そして親を自由にしてくれる。
あなたはいかがでしょうか。
子供とどのように対峙し、
そこから何を学びますか。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから