大切なこと

「無知は罪」、人生の流れに乗りたい方へ

こんにちは。
子育てママを、時給から存在給へ
姫ismほしのひろこです。

今、主催している情報発信ビジネス講座で
ちょっとしたことが話題になっています。

それは、
「やり方」を求め始めたら
満たしととのえよ、のサイン
ということ。

これはね、めちゃめちゃ重要なことで、
人生の分岐点といっても過言では
ありませんよ。

今日のメルマガを
開封していただいてありがとうございます!
お宝満載な内容になりそうです(笑)

私は会社員で働いていたときに
自分の力でお金を稼ごうと
様々な副業をしていました。

・アフィリエイト
・コミュニティ運営
・Web制作の請負
・ライティング…

色々な方法に手を出して
あちこちさまよい歩きました。

こっちのやり方のほうが
自分に合っているのではないかしら。

いやいや、もっと稼げる方法が
あるはずだわ。

きっとその聖杯をまだ
手にしていないだけ。
どこかにあるに違いない。

私はきっと自分に
ベストなやり方方法を見つけることが
できるはずである。

どこかでこんな価値観を
握りしめていましたので
自分にあったやり方を
何年もさまよい歩くことになりました。

でもね、自分が納得する
答えはありませんでした(苦笑)

こういう「やり方探し」なのですが、
自信をなくすし、
お金と時間とエネルギーを無駄にします。

挙げ句の果てに、欲しい答えが見つからなくて
自己嫌悪になるという悪いおまけ付き。

でもね、結論から言うと、
人間なら誰しもあることなんです。
なぜなら、人間の脳みその構造が
そうなっているからです。

もう少し丁寧に説明すると、
人間は、エネルギーが下がってくると
「やり方」を探しがち。

それは、その人の能力ではなくて
構造上そういうものである。

だから、

=====

やり方探しを始める

エネルギーが下がっている
サインだと知る

早く寝る

=====

が脳構造から考える
正しい対処法なのですが、
かつての私のように
多く方はこの事実を知らないので、

=====

やり方探しを始める

きっとどこかにあるから
さらに探そうとする

自己嫌悪、エネルギーダダ漏れ…
さらに答えを見つけて彷徨う

=====

という負のループに入ります。

「やり方探し」を始めるとは
自分がどういう状態なのか。

立ち止まり、休む。
早く寝る。
満たしととのえる、が
正しい対処法なのです。

これ、知っている知っていないの差なのですが
人生うまくいうかどうかの
分岐点になる程インパクトがありますよね。

もしかしたら
めっちゃ小さな差かもしれない。
でも小さな行動の差が
積もり積もると
とんでもないくらい大きな差となって
人生に影響してくるんだと思いました。

私は脳の構造の事実を
ある本で知ったのですが、
これからはこういう教養て大事だと
つくづく思ったんですね。

教養ってすぐに何かの役に立つものでは
ないのですが、
でもどこかで自分の行動の指針となる
物差しのようなものだと思っています。

本を読もう。
旅をしよう。
人と会おう。

タイトル、「無知は罪」とは
古代ギリシャの哲学者
ソクラテスの言葉です。

他力を借りてでもいいので
定期的に自分が知らない分野の
知識も身につける機会を
大切にしたいとなと思います。

で、このブログでも
惜しみなくシェアしてまいりますね!

一緒に豊かになりましょう。

「やり方」を求め始めたら
満たしととのえよ、のサインです。

ぐるぐるしている自分に
自己嫌悪、さらにぐるぐる…という
ループに入らないようにご注意を!

「やり方探し」は満たせよのサイン

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから