メールでブログの記事を受け取りませんか?
平日配信のメルマガでは、ブログの内容+α(↓↓ここからが本音です↓↓)を
お届けしています。
メルマガですと、ブログにアクセスしなくともご自身のタイミングで、記事をお受け取りいただくことができます。お気軽にどうぞ!→ ★
時給から使命給へ
姫ism 星野紘子です。
昨晩は、オンラインサロンお茶会。
夜遅くまで盛り上がりました。
最後はお決まりビジネスのお話(笑)
中でも盛り上がったのがこの話題、
コミュニティリーダー、
高水準で人に寄り添える人になるためには?。
コミュニティリーダーて
誰でもなれるけれど
本気で場のリーダーであるために
何が必要なの?
環境を整えること?
人を引っ張る統率力?
あなたは
なんだと思いますか?
・
私が考える
コミュニティリーダーの条件とは、
「その人の可能性を
その人以上に信じ抜く力を持つこと。
見極める目を持つこと」
ここに尽きると思っています。
なぜなら、
人は伴走者で変わるからです。
簡単に伴走しちゃダメ。
その人の人生かかっていますから。
その人の可能性を信じ抜く、
見極めると同時に、
本当にその人が今持っていたいものを
持っているのかも
見つめられるといいですね。
振り返ると
私はオンラインコミュニティを運営して
今年で10年になります。
有料無料、
法人個人、
様々なコミュニティと立ち上げたし、
お手伝いもしてきました。
いろいろなリーダーを
みてきましたよ。
圧倒的な知識や力で
メンバーの上に立とうとする人。
雛壇に登っている人。
どちらも多くのケースで
自覚なしだけど….
たくさんのリーダーを見てきて、
私自身も経験を積み上げてきた中で
私が一番大事にしたいなと思ったのが
先にも書いたように
「その人の可能性を
その人以上に信じ抜く力を持つこと。
見極める目を持つこと」
ほんと、ここです。
人の上に立とうとしないこと。
自分を雛壇にあげないこと。
場のエネルギーが偏ります。
エネルギーが偏ると
場全体が歪みます。
歪んだエネルギーに場は
何も生まないのです。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから