育児

女性起業、大事なのは「日常生活をサボらない」?

こんにちは。
子育てママを、時給から存在給へ
姫ism
ほしのひろこです。

在り方が大事、と
よく言われますが、
在り方を磨くために
どうすればいいのか?

そんな問いの答えの
ヒントを見つけましたよ。

息子の保育園は
朝の9時から始まります。

特に急ぎの用事がないので
私はいつも9時ギリギリ..

今日、ふと先生たちをみていると
ギリギリに登園すると、
うちも子供一人だけのために、
おやつの準備など、
個別に時間を取っていただいて
いることに気がつきました。

「なんだか申し訳なかったな」

「集団生活なのに、
一人のために時間を作るのは
迷惑かけていたんだな。」

「明日から15分早く来よう」

申し訳ないと、
小さな自責の気持ちが
湧いてきました。

帰り道、
「思いやり」という言葉が
ふと、頭に浮かびました。

「思いやり」てなんだろう。

それは相手に立場を考える
心配りだなと思いました。

日常生活で
相手を思いやる気持ちは、
家族だけではないのですよね。

例えば、店員さんや
荷物を届けてくれたヤマトの人。
子供の面倒を見てくれる
保育士さんやシッターさん。

実はたくさんの人に支えられて
今の私があります。

人が見ている見ていないに
関わらず、
相手の人へ心配りができる人。
憧れます。

きっとそういう人は
みんな一緒にいたいと思いますよね。

結果、ビジネスをしても
人が集まるのです。

ビジネスがうまくいくには
在り方ですよ、と
よく言われますが、

在り方とは
どういう日常生活を送っているか、
ではないかなと思いました。

商品サービスを作って
お客様に売っても
普段の振る舞いが出るんですよね。

日頃から周りを心地よくする人には
どんなにビジネススキルがあっても
敵わないと思うのです。

日常生活の延長に
ビジネスや仕事があります。

ビジネスや仕事で
いいパフォーマンスを出したければ
日常生活をととのえることでは
ないでしょうか。

相手の時間を奪わない。
助けていただいたらお礼を言う。
いつもありがとうございます。

なんだ…
”当たり前”のことね..

そう、結局
ビジネスで結果を出している人は
”当たり前”のことを
”当たり前”にできる人。

不用意に、相手を慌てさせたり
(ギリギリ登園していた私みたいに)
自分がお金を払っているからと言って
横柄な態度に出ないなど。

ビジネスや仕事の時だけ
きちんとしようとしても無駄。
日頃の在り方が
透けてみえそうです。

さて、明日から
20分はやく登園します。
いつも預かってくれる
感謝の気持ちも添えて。

日常生活をサボらない

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給とは、お金を安定して生み出す「しくみ」と自分を管理運営する「こころ」を携えることで、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

より豊かな生き方をする主婦、家庭の女性を増やす活動をしています。現在はお金の朝活をメインにご提案しています。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まだお受け取りでない方はお気軽にどうぞ。音声で学べます。
こちらから