家族

何に時間を使うのか?

いつも遊びにいく公園に
今日はお弁当を持って
家族で遊びに行きました。

 

おにぎりを作り、ハンバーグを温め
お野菜を茹でる。
水筒に麦茶を詰めて
レジャーシートも用意。

 

近所で行き慣れたはずの公園なのに
道中はとてもわくわくします。

 

息子たちは午前中からめいいっぱい遊び
お昼を挟んで午後もずっと
走り回っていました。

 

秋の公園は魅力的です。
美しい影のコントラストはうっとりするほどです。

 

人間が持っている時間は限られています。
その貴重な時間をどこに使うのか。
なんのために使うのか。

 

少し前の私は
空いた時間はできるだけ仕事に使おうと
考えていました。

 

でも、次男が2歳になった頃、
一つ上のお兄ちゃんとたどたどしく
会話する姿を見て
あまりにも可愛く
あまりにも愛おしく感じ
今は仕事の比重を下げても
家族のために時間を使おうと
決めました。

 

今の女性は
仕事も家庭も自分磨きも全部手に入る。
でも同時じゃない。

 

何を優先するのか。
どこに時間をつかうのか。
自分が納得できる時間の使い方を
考えていきたいですね!

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。