人は自分の心が共感したことに
動くのだと思います。
とある経営者と御仕事を
したときのお話です。
企業を経営なさっている方は
私とは比べものにならないくらい
本当にたくさんのことを
ご存じで、
お考えで。
そんな方と私が一緒に御仕事を
することになったとき
私は一体何が出来るだろうと
悩みました。
知識も経験も沢山のことを
重ねてこられた方であれば
なおさらですね。
そこで、「質問」をすることにしました。
色々な角度から質問をするのですね。
質問をすると
人は一旦立ち止まり
自分に問います。
立ち止まりは
気付きを生み出し
思考を深め、
未来への布石になっていきます。
私は、自分から何かを提供するのではなく
気付きのヒントをお渡しすることに
自分のやるべき役割を
見いだすことが出来ました。
・
質問力は共感力。
その方の話にしっかりと耳を傾け
共感できるところを見つける。
共感できるところを
もっと知りたい、と思い
さらに伺うのが質問ではないでしょうか。
共感とは相手の方への
最高のギフトです。
であるならば、質問も同じく
自分のフィルターを通した形の
かけがえのないギフトだと気付きましたよ。
働き方を切り口に、暮らし方、生き方のヒントをお届けしています。
無料メルマガにぜひご登録ください。
*
【働き方】時給から存在給へ。お金を自分で生み出し、圧倒的に自由で豊かな私になるメルマガ
◎このような方におすすめです
・子育てと仕事の両立で疲れて切っている方
・新しい働き方の活路を見出したい方
・時給×存在給のハイブリッドをまずは目指したい方
・結婚後、出産しても自分らしいキャリアを築きたい方
・そろそろ子供の手が離れて働きたい方
・オフラインの仕事をどうオンラインにしたらいいか分からない方
・会社員を辞めたいけれど、その先が分からない方
・思うような求人がなくて、働き口に悩んでいる方
・そろそろ自分も働こうと思っている方
・働く選択肢が、正社員かパートしかない方
・お金を稼げる自分でいたい方
・働き方を変えなきゃと、悶々としている方
・子供が家に帰ってくる時間にいたい方
・自宅から一歩も出ない、オンラインで収入源を確保したい方
・家族の時間を大切に働きたい方
・コロナで仕事を変えないといけなくなった方
・もっと暮らしにゆとりを持ちたい方
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから