家にいるのって楽しいかも!!働き方を変えて、家にいる時間が長くなり、どうせなら好きなものに囲まれようぜ、と言うことでインテリアを新調しました。
・絨毯2枚
・ソファー
・カーテン(これから新調予定)
今日もサイトを訪れていただきましてどうもありがとうございました。ゆとりと家庭時間を大切にする、AI時代のワーキングマザー星野紘子です。
(この肩書きいいね!しばらく使います)
仕事はオンラインで完結、しかも午前中で終わり、午後はゆっくり自分の好きなことをしている最近の私。以前と大きく変わったのは家にいる時間が増えたことです。
以前の私は、どちらかと言うと外に出て家にじっとしていることが苦手でした。
外に働きに行く方が好きで、あまり家にいる時間はなかったのです。
でも、8月から働き方を変えて、今は自宅メインで仕事をしています。オンラインで全て完結し、ビジネスパートナーとのやりとりもオンライン、お客様とのコミュニケーションも基本オンラインになります。
最初はノマドと言う働き方にあこがえれ、スタバみたいなカフェに行っていたのですが、一番落ち着くのは実は自宅のリビングだと気付いたんですよね。
家で仕事をするとなると、やっぱり好きなものに囲まれていたいなと思っていて色々とインテリアを変えてみました。
すると、、、さらに快適になりました笑
今はもう外に出て働きに行きたいと言う願望もなく、通勤時間がない在宅での仕事がとても今の自分にあっています。
・
私がこのように大きく働き方を変えることができたのは、家族の応援のおかげ。いちばん身近にいる人から応援されないと、何もできません。特に夫は、働き方のシフトがうまく行くかわからない、収入が定期的に入ってくるかわからない状況も受け入れてくれて、いつも応援してくれる。
身近な人に応援されるのって、自分への自信にもなるし、心も安定します。
私は今、
・好きなことをして
・好きな人と
・好きな場所で
・好きな時間に
働くことができていますが、その基盤はパートナーシップにあるんですね。
もしかしたら、ゆとりと家族時間を大切にする、収入と余暇は比例して増える今の私の働き方は時代を先取り新しいかもしれません。
その新しい働き方を支えるのは、パートナーシップという実は普遍的なものだったりします。
夫に感謝!ありがとうーーー。
今日もお読みいただきましてありがとうございました♪
働き方を切り口に、暮らし方、生き方のヒントをお届けしています。
無料メルマガにぜひご登録ください。
*
【働き方】時給から存在給へ。お金を自分で生み出し、圧倒的に自由で豊かな私になるメルマガ
◎このような方におすすめです
・子育てと仕事の両立で疲れて切っている方
・新しい働き方の活路を見出したい方
・時給×存在給のハイブリッドをまずは目指したい方
・結婚後、出産しても自分らしいキャリアを築きたい方
・そろそろ子供の手が離れて働きたい方
・オフラインの仕事をどうオンラインにしたらいいか分からない方
・会社員を辞めたいけれど、その先が分からない方
・思うような求人がなくて、働き口に悩んでいる方
・そろそろ自分も働こうと思っている方
・働く選択肢が、正社員かパートしかない方
・お金を稼げる自分でいたい方
・働き方を変えなきゃと、悶々としている方
・子供が家に帰ってくる時間にいたい方
・自宅から一歩も出ない、オンラインで収入源を確保したい方
・家族の時間を大切に働きたい方
・コロナで仕事を変えないといけなくなった方
・もっと暮らしにゆとりを持ちたい方
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから