ブログ

「自分で稼ぐと決めた!」ビジネス・起業、2種の必須アイテムとは?

使命と会計。
行き先とコックピットの数字。

ビジネスをするために必要な
必須アイテムです。

自分のお金の状況を
把握してますか?

ビジネスをしている人、
これからしようとしている人、
自分のお金の状況知ってますか?

数字が苦手だから、は言い訳ね。
向き合っていない、それだけ。

お金の状況とは、
残高がいくらか、ではありません。

いくらの収入があり、
経費がいくらであり
その内訳は?

飛行機で例えるなら、
使命は飛んでいく方向性、
会計は
コックピットの各種数字です。

コックピットの数字が
読めないパイロットの飛行機
乗りますか?

おっそろしくて乗らないよね。

安定飛行をするためにも、
会計の現状把握は、
飛行機のパイロットが
コックピットの数字を把握するくらい
重要なことです。

ビジネスをするなら必須、
ぜひ取り組んで欲しいと思います。

お金を管理するポイントは
2つあります。

1つは、今お話しした
現状をしっかり把握し、
数字として管理できているか。

自分が大切にしているところに
お金を流しているのか。
それ以外のところに流して
浪費をしていないか。

普段は等身大の出費で抑えているか。
いざと言うときに
一気に投資する財力を蓄えているか。

もう一つが使命です。

その誰かを幸せにする事業の先に
自分が富を築く未来を描いていますか?

お金を稼ぐ自分にコミットしてる?

富める自分をイメージできてる?
どんな暮らし?
何をしている?
ありたい未来とリンクすると思うのですが
イメージできていますでしょうか。

イメージできていないで
ただ単にどうお金を稼ごうか、を考えている事業は
ハムスターのカラカラ回る車と同じ、
自転車操業ですよ。

それ、苦しいです。
だったら会社員でありましょう。

使命と会計。
行き先と、コックピットの数字。
使命給、自分が定めた未来を歩み、
お金を生み出す働き方にシフトする決めたなら
この2つは必須アイテムです。

私は長いこと自分が飛んでいく先に
富があるイメージを持っていませんでした。
だから、その時その時のビジネスをしていたの。

それだと苦しかったな。

そうではなくて、
今自分が時間、命を捧げて取り組んでいる先にある
富めるありたい未来をしっかりイメージしてね。

抽象と具体のバランス、
この行き来。

これが
びっくりするくらい豊かな未来を
作っていきますから。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから