事故投資になるのか
自分の血肉になる自己投資にするのか。
その分岐点は
アウトプットできるかどうか
循環できるかどうかにあります。
外に出してる?
*
華やかで美しいものが見たいな、
お花でも買いに行こうかな♪
と思っていたら、
年中次男くんが
「はい、ママへプレゼント」って。
願いは叶うと知った、春の夕方でした。
ありがと♡

さて、あなたは
学んだこと、知ったことを
ちゃんとアウトプットしていますか?
今日、この話題を書こうと思ったきっかけは
買ったまま放置していたリップを
戸棚から見つけたこと。
「あ〜、買って満足したやつ。」
買うときは結構迷って
いろいろな香りを試して
こだわって買ったはずなのに、
手にした途端満足してしまいましたww
買って終わり。
小さな事故投資でした。
これってお化粧品に限らず
知識もあるあるです。
学んで終わり、
セミナーを受けてそのまま。
講座を受講して、何もしない。
自分の中に取り入れただけじゃ
現実何も変わらないです。
ただ、満足して終わり。
とーっても
もったいないですね。
事故投資になるのか
自分の血肉になる自己投資にするのか。
その分岐点は
アウトプットできるかどうか
循環できるかどうかにあります。
楽しみにしていた旅行に行く。
ちょっとお金がかかるけれど
いいホテルに泊まったとします。
で、どうだったの?
何を見て、どう感じた?
感じ受けたことを外に出してみよう。
そうすることで
感想をみた誰かの価値になるかもしれない。
誰かの心に響き、価値になったなら
立派な徳積みです。
だから、出して(笑)
何事も止めると澱みます。
知識や経験もそうです。
外に出すことで
空気に触れて
人に触れて
その価値はようやく輝くのですから。
3月はアウトプット月間ね♪
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから