こんにちは!
ナチュラル・ウーマンCEO
ほしのひろこです。
ナチュラル・ウーマンの皆様
豊かなお一人様の時間に
なりましたね。
いつもお読みいただく皆様
温かいご縁に感謝申し上げます。
*
【「自由は不自由の中にあり」
を受け取った、
ある日曜日の朝の出来事】
幕末・明治の思想家、
福沢諭吉が残した言葉の中で
「自由在不自由中
(自由は不自由の中にあり)」
は特に私が好きな言葉です
車を持っていない
”不自由”な我が家の子供達が
自分の好きなことをしている姿をみて、
”自由だな”と感じた
日曜日の日常風景をお届けします。
・
今日は保育園がお休みで
パパを独占できる日曜日、
子供達はいつも自分が行きたいところを
決めて、兄弟&パパと交渉するところから
一日が始まります。
我が家は車を持っていません。
いつも必要な時は
カーシェアリングを
利用しているので
行きたい時に事前に予約をして
という手間があるため
不自由、といえば
不自由かもしれませんね。
末っ子が生まれて
子供が3人になり
車をどうしようか
考えています。
「子供が病気になった時いるよね・・」
「子供3人連れて移動大変だよね」
「やっぱり乗りたい時乗れるといいよね」
欲しい理由は尽きることは
ありませんね^^;;
でも、ないならないで
その中で工夫をするために
遊ぶ場所に困ることは
今の所ないのかなと
思っています。
自由って、お金も時間も有り余って
好きなことを好きな時にできる
環境にいることじゃないと思うんですね。
お金も時間も制約がある中で
でも自分がしたいことをする
自分の軸を持っていること。
・・・・・・・・・・・
自分の軸を持って
「今」ベストな選択が
できる状態であること
・・・・・・・・・・・
この姿勢が自由なのかなと
ぼんやり考えました。
環境ではなくて
自分の心構えの問題かなと
思います。
・
さて、長男と次男は
今日は隣駅のショッピングモールに
パパと一緒にお出かけです。
動物園に行くのかどうか
兄弟で話し合って
ショッピングモールに決めたそうです。
さて、そろそろ帰ってくるかな・・
末っ子の赤ちゃんとの
静かな時間はもうすぐ
終わりそうですね^^
働き方を切り口に、暮らし方、生き方のヒントをお届けしています。
無料メルマガにぜひご登録ください。
*
【働き方】時給から存在給へ。お金を自分で生み出し、圧倒的に自由で豊かな私になるメルマガ
◎このような方におすすめです
・子育てと仕事の両立で疲れて切っている方
・新しい働き方の活路を見出したい方
・時給×存在給のハイブリッドをまずは目指したい方
・結婚後、出産しても自分らしいキャリアを築きたい方
・そろそろ子供の手が離れて働きたい方
・オフラインの仕事をどうオンラインにしたらいいか分からない方
・会社員を辞めたいけれど、その先が分からない方
・思うような求人がなくて、働き口に悩んでいる方
・そろそろ自分も働こうと思っている方
・働く選択肢が、正社員かパートしかない方
・お金を稼げる自分でいたい方
・働き方を変えなきゃと、悶々としている方
・子供が家に帰ってくる時間にいたい方
・自宅から一歩も出ない、オンラインで収入源を確保したい方
・家族の時間を大切に働きたい方
・コロナで仕事を変えないといけなくなった方
・もっと暮らしにゆとりを持ちたい方
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから