お店に入って最初に出されるお水。
そのお水がレモンが添えられてきれいなコップにはいっていると
もうそのお店にファンになる5秒前です。
逆に所詮お水ということで
適当に出されると(まあ、大体がこっち)
そのお店の印象は残りません。
・
サービスは無料のものと有料のものがありますが
そのお店のお客様への姿勢が本当にわかるのは
無料サービスだったりすると思います。
有料でお客様に価値を提供するのは
ある意味当たり前。
お金をいただかない無料のサービスで
どこまでできるのか。
サービスは結局無料だろうが有料だろうが
同じなんだと思います。
どちらもお客様に提供するもの。
であるならば、無料のものに全力投球すると
いいですよね。
無料サービスは、
お客様への思いのバロメータ。
そんな風に捉えています。
素敵なコップでレモンが添えてある
美味しいお水を出していただいたお店。
そんなお店にはまた通いたくなりますね!
はて、、私は無料のサービスに
全力価値提供をしているだろうか。
改めて見直していこうと思います😊
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから