大切なこと

本気の価値提供を無料でする失礼さ

「実績作りたいので無料で♪」
「させてもらえるだけで勉強です」

以前の私はこんな感じで
Webサイト制作を無料で受けていました。

会社員で副業を禁止されていたこともありましたが、
お金をもらうことが悪だと思っていた
心のブロックが大きかったのです。

な~んてお客様に失礼なことを
したんだろう。。。。

と、今から振り返ると反省です。

サービスって、お客様の未来を創るもの。
Webサイトを創ることにより
お客様の目指す未来を創造する。

そんな「お客様の未来」って無料!?
逆に失礼なんじゃないかと思います。

実際、そうやって無料で受けて
上手くいった試しがありません。

私は
「実績作りたいので無料で♪」
「させてもらえるだけで勉強です」
と受けたのにもかかわらず、
そのうちに・・

「こんな仕事、タダでやってらんない」
「タダなんだから、これくらいで我慢してよ」

お客様も(多分)
「タダなんだから、途中でやめてもいいや」

お金を頂く、とは
価値の循環を意味します。

無料で受けてしまうと
価値もなんにも循環しません。
そして「お客様の未来」をタダだとする
失礼さのおまけ付。。。

お金を頂くことは悪ではありません。
しっかりとお金を頂き
150%で価値を循環させ
お客様の未来を一緒に創る。

この循環を起こすことが大事なんだと
思っています。

あなたはお金を頂くことに
ブロックはありませんか?

****
ブランディング&Webメディアサポート
『ひめぷれす』
価値観を明確にして、生きる未来を引き寄せる
自分メディアサポートです。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから