ブログ

新型コロナウイルス、働き方を変える。うまくいく人いかない人の差は○○

子育てママを、時給から存在給へ。
姫ism 星野紘子です。

働き方を変えよう、
外部に左右されない収入源が欲しい。
今、多くの方が情報発信を始めています。

存在給が当たり前の世の中になる
日は近いかもしれません。

そんな中、どうしても
うまくいく人といかな人が出てきます。

その差は優先順位。
うまくいかない人は
優先順位が違う場合が多いですよ。
今、それ必要ですか?

本音で発信?
とんでもない!!
恥ずかしいわ、そんなの。

街中をパンツ1枚で歩いているような
ものだよね??
ヤダヤダ、
私だってわからないように
発信するんだ。

自分をさらけ出すなんて
考えられなかった私は
一生懸命ペンネームを考え、
プロフィール写真を
どうしようか悩みました。

友達のデザイナーに
可愛いイラストの制作をお願いし
お金を払って自分のマスコットを
作りました。

バナーもあったほうがいいかも。
デザインも綺麗なほうが
訪ねてくれた人も喜ぶと思い
フェイスブック用のバナーも作りました。

はい、これなんです。
うまくいかない人の典型例です。

今注力すべきは情報発信をすることなのに
デザインやイラストにお金をかける。
優先順位が違いません?

あとはアメブロではなくて
ワードプレスの方が
検索エンジン対策になるとかなんとかで
お金を払って作るとか。

そんなものは後でよし。
あったほうがいいかも
しれないけれど、
なくてもいいものに
お金とエネルギーをかけない。

これね、私が
ハマった落とし穴でした。

今、一番エネルギーを注ぐべきは
情報発信をすることなのに。

このようにね、
うまくいかない人というのは
枝葉末節にお金と時間をかけ
本丸を攻め落とさないのです。

二の丸三の丸、
周りの櫓を攻めてはいるけれど
天守閣を落とさないので
お城は落ちず。

なかなか城が落ちないので
他のやり方を探る。
この繰り返し。

優先順位が低いところにお金をかけて
肝心なところをやらない。

ビジネスでうまく行く人は
とりあえずやる。
情報発信をやる。
必要になったらデザインを変えたらいいし
イラストを作ったらいい。

成功なさっている方を拝見し
そう思いますよ。

多くの場合、それは必要ないものだと
わかりますがww

かつての私のように
優先順位を間違えると
時間とお金がかかる割には
結果が出にくいんです。

時間とエネルギーは有限。
だとするならば、
その時間とエネルギーをまず
注ぐべきところはどこなのか。

この視点はとても大切ですね。

優先順位はあっていますか?
それは今、あなたが
やるべきことでしょうか。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから