子育てママを、時給から存在給へ
姫ism 星野紘子です。
もし、あなたが
幸せになりたければ、
まず自分から幸せを差し出すこと。
なぜなら、幸せは
分かち合うことで拡がるから。
もし、あなたが
幸せを差し出したいと思うなら、
日常に溢れている幸せに
気づくこと。
小さな青い鳥は
足元にたくさんいるのですから。
*
どうやったら
幸せな子育てママを
増やすことができるかな。
こんな問いを携えていたある日、
ふと携帯をみていると
一つのアイデアが降りてきました。
それはカメラでした。
子供の写真、
家族の笑顔、
大切な仲間との語らい、
心に残っている風景、
いいなと思ったお洋服コーディネート。
自分の携帯カメラには
たくさんの幸せが格納されて
いることに気づいたのです。
みんな携帯のカメラには
自分の幸せがたくさん入っているよね。
それを差し出したらどうだろう。
差し出した人は受け取ることができるから。
幸せになりたければ
まず自分から差し出すことじゃないかな。
分かち合うことで拡がり、
分け与えることで豊かになる。
じゃあ、差し出す場所を作ればいいんじゃない?
ぼんやりしたアイデアを
オンラインサロンの仲間とお話したことで明確になり、
幸せを循環させる場が生まれました。
場の参加方法は簡単、
インスタグラム、フェイスブックなど
ご自身のSNSに
#私の小さな青い鳥
とハッシュタグをつけるだけ。
携帯があれば
誰でもできますね。
簡単♪
一方で、自分の写真を投稿するとなると
「自慢になってしまうのでは?」と
懸念していませんか?
分かち合いと自慢の違いは、
自分のあり方にあります。
循環させようと思って投稿するのか、
見て見て!という承認欲求で投稿するのか。
循環させようと思って投稿するなら
大きくなって返ってくるでしょう。
対して、見て見ての承認欲求ならば
奪い合いとなり
何も返ってこないですww
*
ということで、
緩い感じで始まりました。
参加のハッシュタグは
#私の小さな青い鳥
投稿しなくも
フォローすることで
場に参加することができますので、
お気軽にどうぞ。
#私の小さな青い鳥
https://www.instagram.com/explore/tags/私の小さな青い鳥/
#私の小さな青い鳥 が溢れたら
きっと世界は優しくなるはず。
そんな未来を見てみたい♪
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから