働き方

働き方に悩んでいる方へ

ウーマン美人学
ほしのひろこです。

さて、昨日メルマガで配信しました

「本音を出すコツは○○」

早速ご感想を
いただいておりますので
紹介いたしますね!

K.Eさん、ありがとうございます。

+++++++++++++++++++++

ひろこさんこんばんは
いつもありがとうございます。

私も随分満たしが進んできたのかもしれません
お陰様です。

昨日は台風の中外を少し歩きました。
随分強い風
一時停電もありました。

いつもと違った環境
風が重たいものを感じ吹き飛ばして
浄化してくれたのかもしれない(^^)

うちの前には広い公園があります。
部屋のすぐ前にある木が大きく揺れていました。
実家の前は神社があります。

四季折々の花や景色も楽しめました。
台風の時は神社横の竹林みたいなところの
竹の様にしなやかな樹々が大きく揺れて
それを部屋の中から眺めるのが好きでした。

その時に得たインスピレーションを元に
ちょっとした小説を書いた事もありました。

今考えると子供じみた笑ってしまうような
内容ですがその時は至って真剣でした。

つらつらとそんな事思い出しました。

姫の声
自分の本音は
自分が主語
自己完結なのですね!
願いが叶ったら
報告します。

+++++++++++++++++++++

とても感受性が豊かで
日常生活からたくさんのことを
受け取られるご様子が
とてもよくわかりますね。

>姫の声
>自分の本音は
>自分が主語
>自己完結なのですね!
>願いが叶ったら
>報告します。

わ…嬉しいです!
どうもありがとうございます。

そうなんです、
自分を主語にして
未来に対して
自分がどうありたいのかを
言語化してくださいね。

未来を自分で<決め>る。
これ、すっごく大事です。

しっかりオーダーを
出してください。

ここが曖昧だと
違和感だらけの
曖昧な現実がやってきます。

ぼんやりして、
自分の心からの願いが
埋もれてしまい、

また、埋もれていることにも
気がつかなくて
人生が終わってしまいます。

自分から未来に対して
的を出していますか?

その的はわかりやすく
明確でしょうか?

夢は輪郭を
はっきりさせてくださいね。

しっかり的を
出すことができたら、
きっと現実は理想の未来に
追いつきます。

ご報告お待ちしておりますね☆

働き方に悩んでいる方へ

このメルマガのタイトルは
「お金にご縁があるメルマガ」ということで
一応お金が切り口になってはいますが、

働き方、生き方に悩んでいる方にも
ぜひ読んで欲しいんです。

なぜなら、私がそもそも
働き方にハゲるほど悩み、
そこが出発点だからです。

・家の近くだから
・残業がないから
・お給料がいいから

例えば、こういう外の要素で
職場を決めたりすると
いつかほころびます。

・誰のために
・それをすることでどう社会が変わり
・なぜ私がするのか

私はこの3つを志と呼んでいますが
全てはこの軸を持って
働き方をデザインして欲しいんですね。

私はかつて
条件だけで職場を選んできました。

でも全く疑問を持たなかったので
18年も自分の本当に
やりたいことを探して
さまよっていました。

外(条件)にばかり正解を求め
自分に向き合おうとしなかったのです。

「きっとお給料が上がれば
もっと幸せになれる」

「家の近くで働けば
お金は入ってくるし、
好きなものが買える」

「残業がない職場だったら
とりあえずはいいだろう」

そうではなくて、

モチベーションの源泉は
どこにありますか?

どんな時に自分が幸せですか?

なぜ、その仕事をしますか?

この志を大切にしてください。

すぐに具体的に働き方を
変えようとする前に
自分はどう在りたいのかを
確認することの方が
はるかに大事です。

働き方をどう変えて行こうかと
悩んでいる方へ。

自分の心の声を
聞いてください。

一日5分でもいいので
自分と向き合う
時間をとってくださいね。

すぐにはわからなくても
大丈夫です。

でも、条件で探しても
正解はないよ、と
お伝えできれば幸いです。

今日もお読みいただきまして
どうもありがとうございます。

ほしのひろこ

明日5分、自分と向き合う時間を作る♡

記事がよかったら
お友達にシェアしてくださいね。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから