私は自分の気持ちがどんな時に下がって、どんな時に上がったのか日記をつけています。
最近気持ちが上がる時はオンラインサロンの「大人の夏休み@広島」を考えている時です!
もうこの文章を書いているこの瞬間もワクワクしていますよー。
枠を取り払おう
大人になると、童心にかえって遊ぶことはなかなかなないですよね。最近遊んだのっていつですか?私はやっぱり遡って大学時代かな。
社会人になると仕事やその周辺の人間関係、そして出てくる様々な”しがらみ”が自分から自由を奪っていきます。
そのため、時にはそういう自分を縛っていた「社会人」という枠を取っ払うのって大事じゃないでしょうか。その取り払う一番いい方法は「遊ぶこと」だと思っています!
だって遊んでいると楽しいですよね。その心からワクワクする感覚、夢中になる時間が自分の枠を外していきますよね。時間を忘れて没頭している時間は本来の自分の良さが発揮されているし、そういう感覚を持つためにはやっぱり遊ぶことではないでしょうか。
大人の夏休み!
今年の7月にオンラインサロンの仲間たちと一緒に「大人の夏休み」と銘打って広島に行きます。場所は尾道・福山・広島・倉敷あたり。行ったことがないところなので、今から楽しみでなりません。
そしてーーそしてーーー、このホテルに泊まります!ジャーン!!
ここに行く!https://t.co/OuLBrDaKeh
— 星野紘子@「働き方を変えたい」メルマガ無料配布中 (@hoshinohiroko) 2018年5月14日
ここ、前から行きたくって憧れでした。
パソコンのディスクトップに写真をはめ込んでいたくらいです。毎日見ていてイメージしていると夢て叶うんだ、と1人で感動していたり。
そして前日はオンラインサロンの仲間の親戚のお家にお泊まりして、とことん遊ぶ計画も立てています。
・花火は外せない
・肝試しとかよくない?
・トランプ、大貧民!は定番だよね
・UNOもいいかな
・キャンプファイヤーしたーーい
・ハンカチ落とし、懐かしくない?
・王様ゲームってどうよ?
・いや、やっぱり普通におしゃべりかな
・夜は自炊だぜ
書いていてまたまたエネルギーが湧いてきました。私こういう計画立てるの大好きです。多分根っからの遊び人(お昼間限定で!)ですね。
ネジを外そう
ということで今日のまとめなのですが、大人になったらいい意味で「頭のネジを外す」って大事だと思うんです。
昨日までの自分の枠を超えて、はみ出ること、はみ出すこと。7月のオンラインサロン合宿は昨日までの自分枠を外すことができればいいなと思って今日もウキウキ計画中でございます^^