ひとりごと

ここに幸せを感じるとは思わなかった!話

自分から誰かにできることをギフトできるって、、、なんて幸せなんだろうーーー。一見すると怪しい(?)気持ちを最近感じておりまして、自分でも少しびっくりしています。

5月のゴールデンウィーク明けから、わたしはとあるオンラインサロンのメディアの編集を任せていただくことになりました。

そのオンラインサロンとは「女性起業家サロン」といいまして、その代表は『日本にベビーシッター文化を』と掲げる株式会社キッズライン社長、経沢香保子さんです。

その経沢さんのファン達ということもあり、サロンには起業している、またはこれから起業したいと考えている【成長角度が高い人たち】が集まっています。

そのサロンから社会に対して、女性の働き方やキャリア、起業のヒントをお届けしようというプロジェクトが始まりました。

最初は不安

最初こんな大役私ができるのかな、、、とめちゃめちゃ不安で、、、どうしようか悩んでいましたが、まあ悩んでいる時間もなかったということもありとりあえず走り出すことに。。。

それで2週間が経つのですが私はどう変化したかというと、、「何とも言えない幸せを感じている」のでした!!!

この感情の変化には正直私自身がびっくりしています。

幸せだと感じた理由

「今自分が携わっているこの編集や発信が、誰かの生き方のヒントになっているかもしれない。受け取ってくださった方の人生が少しでもその方が望む方向に行ってくれたら嬉しいな」

と本当に本気でまじりっ気なしに感じていられるからかなとその理由を分析しています。

例えがあっているかわかりませんが、子供には見返りを求めない愛情を注ぎますよね。そんな感じなんです。

ギフトした先に何を受け取るのか、というのは一旦おいて、純粋に愛情を注げる先を見つけた!!

だからきっと、例え朝早起きからしての取り組みでも苦にならないし、むしろ楽しいと思えるんだろうなと気付きました。

自分が心から純粋に、相手のためを思ってエネルギーを注げる対象があるのは幸せなんだと気付きました。

たった一人でもいいので心の灯火、未来への光、自分が望む人生を考えるヒントになれますように。と、綺麗事ではなく、感じ気づいたのでこのブログで循環します!

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから