家族

引き算思考はナチュラルじゃない?

「ジジ抜き」の経験がある方は
お分かりかと思いますが、
あのゲームは”手持ちのカードが少ない方が勝つ”
ルールです。

初めて「ジジ抜き」を経験した
3歳の息子は
”少ない方が強い”
が全く理解できませんでした

考えてみると
息子たちは
車や電車も
たくさん描いている洋服が好き。
全身車が書かれている
パジャマが一番のお気に入り。

数が多い方が強い、
数が多い方がすごいと
本能で感じています

そのため
「ジジ抜き」みたいに
数が少ない方が強い
数が少なくするようにする
というのは理解しづらいのでしょう

そういう姿を見て
引き算思考って
実は本能的ではないのかも?
と思いました。

引き算
手放し
断捨離って
意識しないと
なかなかできないのは
もともと人間足し算思考なのかも
しれません。

そのため、
引き算に
エネルギーがいるのは
ある意味自然なことなんじゃないかなと
考えてみたお盆の夕暮れでした。
あ、写真は夕暮れではないですね(汗)

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給とは、お金を安定して生み出す「しくみ」と自分を管理運営する「こころ」を携えることで、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

より豊かな生き方をする主婦、家庭の女性を増やす活動をしています。現在はお金の朝活をメインにご提案しています。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まだお受け取りでない方はお気軽にどうぞ。音声で学べます。
こちらから