女の生き方

花を定期便にしたら気が付いた、突き抜けるために必要なこと

こんにちは、
子育てママを、時給から存在給へ。
姫ism 星野紘子です。

今日はいかがお過ごしでしたか?

私は家をととのえる一日でして、
梅雨じたくをいたしました。

家に長くいることを想定して
お花が定期的に家に届く
サービスに申し込みましたよ。

=====
▽日本総合園芸「花の定期便」
https://nihon-sogo-engei.com/teikibin/
=====

「お花の定期便」素敵な
ネーミングでしょう。

月に3回、2904円(税込)
一回あたり880円程度で
プロがアレンジしたお花が
家に届きます。

コースもいろいろあって、
・バラエティコース
・ファンタジーコース
・セレクト四季コース
・ハイグレードコース
・アレンジメントコース
・ハーモニーコースなど。

その中で私は、
水盤生けと花瓶生けなど
毎週違ったお花が届く
バラエティコースを選択しました。

サービスを提供しているのは、
日本総合園芸という1972年創業の
奈良に本社がある会社です。

数あるお花の定期便サービスの中で
この会社がいいな、と思ったのは
お花のストーリーを
大切にしている点です。

生産者がどんな思いをして
この花を育てたのか、
どんなに手間をかけてきたのか。

その熱意を汲み取り
まず自分たちが生産者の
ファンでありたいという姿勢に、
とても共感しました。

月に3回、
生産者の溢れる愛とストーリー、
プロが磨き上げる美的センス、
そして美しい花が届く。

一回あたり880円程度。

この金額が高いかどうかは
人それぞれですが、
見えないものの価値を考えた時、
即決しました。

届けられるお花は
単に美しいだけではありません。

料理と同じで
そこに至るまでに
たくさんの方が携わり、
込めた心の温かさを運んでくれるはず。

価値は見えないところに
宿ります。

私たちの働き方も同じです。
今の仕事は見えるものだとするなら、
その背景には
膨大なストーリーがあるはずです。

例えば、「ウォーキング」を
教えているプロが
いらっしゃるとしましょう。

確かに「ウォーキング」そのものも
価値提供でしょう。
しかしながら
もっと大きな宝物があるのです。

それがストーリーです。

ストーリーとは例えば、

・なぜウォーキングを手に取ったのか
・そこにはどんな思いがあったのか
・どんなことがきっかけに始めたのか
・ウォーキングを通して見たい未来はどんな世界なのか
・その未来へは誰と一緒に行きたいのか
・なぜその人たちなのか
・その思いが実現することで世の中が今後どのように良くなるのか。

多くの方が届けられた花しか
見ないのと同様に、
多くの方はその方が
具体的に提供しているサービスしか
見ようとしません。

だからこそ、
ストーリーを表現し、
「ウォーキング」を通して叶えたい
未来をみせてくださいね。

価値は見えないところに
宿るのですから。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。