こんにちは、星野紘子です。会社勤めと、自分のビジネスをもっている40代ワーママです。目指しているところは、ボーダレスライフ。今まで当たり前の様にあった平日と休日、旅先と日常などの境を溶かして、私が一番幸せな形の暮らし方をデザインしています。
「生きたお金の使い方ができる人」てなかなかいませんよね。それだけ難しいのだとおもいますが、エネルギーも使い方が難しいなと思います。
お金はよく言われますよね、使い方が難しいって。それは何もお金だけではなくて、日々自分をメンテナンスしている気力や体力も同じじゃないかなと感じています。
一人一人もちろん持っているエネルギーの量というのは違うかもしれませんが、結局のところ限りある資源であるエネルギーをどこに集中させるのか、どのタイミングで自分の持っている資産をつぎ込めるのかの見極めと思い切りなんですよね。
それは実績を出されている経営者を見て気づいたことでした。ここぞというときに、思いっきりのいい大胆な策を取れるかどうか。
もちろんそこには様々なリスクもありましょうが、エネルギーとお金を集中させて達成させるために120%やり抜くことができるかどうか。
この考え方は会社で働いていて学びましたが、よく目を凝らしてみると会社というのは本当に学ぶことが多いです。
自分の立場ではない方のマインドやあり方を垣間見ることができますし。会社にいれば少なくとも経営者はいますよね。
その距離感はそれぞれだと思うのですが、トップに立つ方の視点や考え方というのはできる限り自分にインストールしていきたいです。
そして気づいたことは言語化していうこと。言葉にすること=アウトプットすることで、自分に吸収することができるからです。
話は戻りまして、、、今日のブログはお金同様エネルギーを上手に使える人になるぞ、というでした!