与えるとは信じて待つこと。
心の波止場であり、心の港である。
あ〜、私がずっと知りたかったことは
もうすでに自分の中にありましたよ。
*
「与えるとは信じて待つことである」
ふと今朝目が覚めると、
メッセージが”降りて”きました。
ずっと考えていたこと
突然色々繋がって
言葉になって出てきた、そんな感覚でした。
目の前の人に与えること、
自分ができることを与える人であれ、
よく言われることで
私もずっと意識をしていました。
でもどうやって与えるんだろう
何を与えるんだろうと
グルグルしていたんですよね。
与えるとは
私はずっと目の前の人が足りないものを
自分が探してきて
それを差し出すことだと考えていました。
先日、母と子育てのことを話す機会がありました。
「家庭は波止場よ、心の港。
波止場があるから、安心して飛び出していける。
いつもそこに温かく帰る場所があるから
失敗もできるのよ」
この言葉はずっと小さい頃から
母から聞いていました。
でもふーんと言った感じで
耳には入っていたのですが
素通り…そんな感じでした。
でも、その言葉が今朝、
稲妻のように心に響いてきたのです。
そうか、与えるとは
目の前の人の心の港であり、
心の波止場であることなのかもしれない。
細かいことは色々あるかもしれない。
でもあり方は私が育った家庭にヒントが
あったのではないか。
そう思うと、豊かだった
私の幼少期を思い出しました。
小学校5年生の時に
無理やり学習塾に行かされたこと以外
私の幼少期は豊かさと楽しさに満ちたものでした。
豊かさと幸せ。
私はこの感覚を知っています。
その中心はいつも家庭だった。
安心安全で、
どんなに外で失敗をしても
ゆりかごのように委ねられる
全ての源だった。
もしかして、このあり方が
目の前の方に与えると言うことなのかも
しれない。
あり方が決まり、
今までの悩んでいたことが
スーッと消えていく感覚になりました。
目の前の人に対して
何をしよう?
何を提供しよう?
やり方ばかりに目がいっていたかも。
そうではなくそもそものあり方、
心の波止場であり心の港である
このあり方こそ、
与える究極の形なんだと
私は今、確信があります。
あり方が定まる。
なんて気持ちがいいんだろうと
思いました。
私が関わる場は
目の前の方が主役、
私は土壌を耕し
花咲くように豊かな状態を保ち、
安心安全であって
いつでも帰ってこられる場でありたいです。
★プロフィール★
出産を機に会社員を退職、働き方迷子になりどうしたら自分らしく生きられるのかを模索していた時に情報発信に出会います。その時にインターネットとその可能性に心底ワクワクしました。
インターネットを使って自分を表現することで新しい出会いを生み出し、新しい世界を作れることに感動。「時給から使命給へ」使命に生きて経済的にも精神的にも自立していく生き方を「使命給」と表現して発信活動を始めました。
元々Web制作ディレクターとして企業のWebメディアを手掛けていましたが、個人へのサポートへシフト。オンラインビジネスの仕組みを探究します。
その中で特に大きな影響を受けた、リザーブストック創設者相馬氏から学んだ自分生きビジネスを体系化。2024年自分生きビジネスの公式ガイドになるワークブックを執筆。よりわかりやすく丁寧にオンラインビジネスのエッセンスを伝える活動をしています。
より濃厚な情報、活動拠点はメルマガです。ご登録はお気軽にどうぞ。解除は自由です。
*自分生き経営塾in東京塾主催
*2011年からオンラインコミュニティ立ち上げ運営サポート
*2021年から朝活毎日開催
*相馬経営塾4期生、マスターオブロード取得
*元Web制作ディレクター
*3人息子育児中