お金との付き合い方

【特集*朝時間の過ごし方2】王道だけど「」やってます

今日も引き続き
朝活が終わった5:30から
朝ごはんの準備を始める6:00までの
【黄金の朝時間】に
何をしているのか?をお届けします。

私はその時間は
今ここで一番取り組みたいことに
時間を当てています。

例えば最近Twitterの運用を
始めました。
コンテンツを紹介いただき
その取り組みをこの30分に
当てています。

『ママのスマホになりたい』

少し前に話題になった絵本のタイトル、
もっと僕のことを見て!の意味の
フレーズに
ドキっとしました。

心当たりがめちゃめちゃって
スマホを離さない自分がいることに
気がつきました。

今、Twitterの運用に取り組んでいますが
決めた時間以外はやらない
マイルールを作っています。

そうしないと気になって
いつもスマホを手にして
しまいがちだから。

今日も朝の30分に
コンテンツを読んで
要点まとめて行動してみました。

30分なのですが
朝の集中力は高くて
密度濃く取り組むことができます。

王道ですね、
朝の学び時間、
お勧めです。

緊急ではないけれど重要な
未来を作る時間を
あなたは確保していますか。

意識をしないと
1日はタスク処理に
追われてしまいます。

人生変わりません、て
それだと当たり前ですね。

クリエイティブな
時間を確保しよう。

そのために必要なのは
・環境を整えること
・関わる人を変えること

黄金の30分の前に
自分の人生を自分で創ると決めた
モチベーション高い人たちと会い、
1日をスマートに始められる環境を
私は朝活で手に入れました。

あなたも一緒にどうでしょうか?
お金の朝活「ととのえ」〜収入アップの習慣づくり

収入アップと謳っていますが
それは日々の地道な努力の先に
あるものではないでしょうか。

満たし調え
今日という1日を
前向きに、
肯定的に、
明るく始め続けた結果。

他に方法ってある?

想像してみてください。
今以上にしっかりお金を稼ぎ、
税金を払うことで
より一層社会貢献をするあなたを。

その姿を見ている子供たちが、
自分もしっかり働いて
世の中に貢献しようと思える家庭を。

あなたから始めて欲しいと思います。

朝活の募集は本日まで。
年末にかけて毎日を調えませんか。

↓↓↓

お金の朝活「ととのえ」〜収入アップの習慣づくり

まずは無料メルマガへご登録ください。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから