使命に沿った
ビジネスのしくみ作りの専門家、
星野紘子です。
今日も開封いただき
ありがとうございます。
—–
世にも恐ろしい飛行機の話
—–
飛行機に例えると
羅針盤が使命で
コックピットの数字がお金。
お金を把握しよう。
今日は月曜日
新しい一週間が始まります。
いかがお過ごしですか。
週末は明日お会いする
税理士さんに提出する書類を
作っていました。
お金の動きを追うと
ビジネスの流れや傾向がわかります。
「お金苦手なんです」
とおっしゃる女性起業家の方、
結構いらっしゃると思いますが
逆に怖くないでしょうか..
飛行機に例えると
羅針盤が使命で
コックピットの数字がお金。
現在が今どのような状態なのかを
正確に把握するのがお金です。
どこに行くのか決まっていても
パイロットが数字を見ない
飛行機、私は絶対乗りたくないです!!
世にも恐ろしい飛行機ですomg
現実を見るのが怖いという方もいて
でも現実そうなっている。
どこまで深く受け入れるかで
次のステージがあるのではないでしょうか。
目の前のことから目をそらして
いいことは何もないですね。
お金をみよう。
神社参拝でメッセージを受け取るのと
同じように
目の前のお金の動きから
今のメッセージを受け取ってください。
受け取っているお金の額は
ある意味今の自分を
正しく表しています。
この結果から
どうあるの?がとっても大事、
今から始めていきませんか。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
追伸)明日からお金の朝活
「ととのえ」4月スタートする方募集。
2月21日から23日までです。
詳細は無料メルマガからお取り寄せください。
まずはお気軽にご登録ください
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから