大切なこと

本当の失敗

今日もお読みいただきまして
ありがとうございます。

土曜日ですね、
プライベートメルマガを
お届けします。

先日の晩ご飯は、
トマト缶とサバ缶を合わせた
サバカレー。

玉ねぎ炒めて
生姜とニンニクを加えて
サバ缶2個、トマト缶1個、
それにカレー粉を入れて
出来上がりの簡単カレー。

ところがこれが2人前の材料で
我が家は5人なので
足らない!と作ってから
気がつきました。

急遽ケチャップやら何やらで
味をととのえて晩ご飯に
出した出来事がありました。

料理ていろいろなことが起こるし
うまくいかないことも
日常茶飯事。

白ワインでお肉を煮るところ
なかったので
赤ワインで煮たら
どす黒くて子供たち敬遠…

小豆を炊くのに
最初から砂糖を加えてしまい
もうこれはやった人しかわからないよね、
煮ても焼いてもどうしようものない
代物ができました。

最初から砂糖と炊くと
小豆は硬くて歯が立ちません。

料理の失敗は
挑戦の数、重ねた数だけ
上手になる。

日常の中も挑戦も同じはず。
良かれと思ってやった結果
うまくいかないことは数しれず。

でもそれは
うまくいかなかったという経験を
手に入れたことです。

挑戦をしないと
経験を失います。
それこそ大損害!

あなたは今、
挑戦していることはありますか?
結果を恐れず
続けて欲しいと思います。

その姿に勇気をもらう人は
たくさんいると思うから。
歩み続ける姿が光ですね。

本当の失敗とはなんだろう。
それは挑戦しないことによる
経験を失うことではないかな。

料理、ビジネス。
まずはやってみよう。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから