時給から存在給へ
姫ism 星野紘子です。
人に可能性があるなら、
私は学習能力だと思うの。
人には緻密な学習能力が
生まれ持って備わっている。
この前提で生きるなら
失敗なんてそもそも概念はないよね。
*
1歳の末っ子ちゃんは
よちよち歩きが嬉しくて
朝の階段の上り下りが日課です。
見事なまでの4等身、
足は短くて
階段をよいしょと
乗り越えようとする姿は
悶絶級に可愛い..
最初、階段に両手をついて
足を上げて登っていたんですけれど
最近は手すりにつかまり
足を上げて登ります。
そのほうが楽みたいですね。
こんな小さな子供にも
学習能力はあり、
日々自分の中でベストを
更新しています。
私、人に可能性があるならば
学習能力だと思うんですよ。
何かにチャレンジした
結果が出た、
さてその結果をどう活かす?
または、これまで自分の人生は
親の言うなりだった
それを踏まえて
じゃあこの先どう生きる?
今ここを最善にするために
過去のあれこれがある。
ストーリーがある。
未来は上書きすれば
いいだけじゃないかな。
私はそこから何に気付き、
何を受け取り
どう未来へつなげるのか。
受け取り、
学習し、
次につなげる力。
これが
可能性の正体じゃないかな。