家庭を持つ女性の経済力を上げるお手伝い、オンラインで完結する収入源を構築サポートをしています。
時給から使命給へ
使命給クリエイター
星野紘子です。
マンションの下の広場で、
いつも外遊びをしている兄弟がいます。
下の子が末っ子と同じ歳(3歳)なので、
いつもお母さんが付き添っています。
このお母さんはずっと働かれていたのですが、
子育てに専念するそうで仕事を辞められました。
シャボン玉、縄跳び、ストライダーとよく遊ぶ姿を見ていて
私はいつも羨ましかったんですね。
「うちの子供もそとに連れて行かないと」
「ママがいないと行かないていうけれど、自分たちで行って欲しい」
自分の子供も外で遊んで欲しいと
思っていました。
体は丈夫になるし、
友達と一緒に遊ぶ経験にもなるし、
子供は風の子だから外遊びは積極的にして欲しいわ。
家にいるとゲームについ手が伸びるので、
外に行って欲しいと願うんですよね。
子供たちが様々な年齢の子供たちと
外で遊んでいる姿を見ると
私の「うらやましい」は解消されるのだと気付きました。
バランスの取れた体、
強い精神と心を身につけて欲しいから。
それが叶うとどうなるんだろう。
私、安心するだ。
ちゃんと子育てやっている、
子供たちをたくましく育てている自分に安心する。
あれ?子供のためなのか?
私は自分が安心したいために
子供たちの外遊びを望んでいるのだろうか。
もし仮にもう私はしっかり子育てをしていて
安心していいとするなら、
どうするだろう..
….
子供たちの意思を尊重する!!!
ゲームをしたいなら
時間を決めてしてもいいし、
そとにいくなら自分の意思で行けばいい。
自分が子育てをちゃんとしていないかもしれない不安から、
子供に色々と要求をしていたけれど、
(外に遊びに行きなさい!)
このあり方だと不安ばかり伝わる。
まず自分が安らかな心であること。
この心から全て考えてみようと思いました。
心安らかであるなら、私はどうある?
どんな言葉をかける?
少しずつ子供との関わりが変わっていきそうです。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから