こんにちは。
星野紘子です。
お金の流れを把握しよう。
お金が出ていく流れを減らし
お金が入ってくる流れを作ろう。
必要なら他力を借りて!
*
おはようございます。
軽井沢でビジネスをするなら
コンランドリーにしようと
決めた星野紘子です。
昨日から軽井沢にきています。
北軽井沢の親友の別荘は
小さい頃からお邪魔したところで
本当に素敵なところ。
別荘の中心にはコミュニティがあり
みんなが集まる場所があります。
そこには図書館があり
大江健三郎、
佐野洋子など
著名な方の本が並びます。
その辺りには
ご本人たちの別荘があるので
文化薫り高い非日常を
愉しむことができます。
別荘地は木々の中にあるので
涼しい一方で
湿気対策は力を入れるところ。
ところが軽井沢には
コインランドリーが
たった2軒しかないとのことです。
しかも別荘地だと
外に布団を干したり
洗濯物を干したりしないので
物を乾かすのに苦労するそうです。
「コインランドリー、
流行るかもね」
軽井沢に住む弟と
そんな話をした夜でした。
・軽井沢は人口2万人
・年間観光客は800万人
・税収は年間90億
・そのうち60億が固定資産税
(→別荘が町を支えています)
これらの数字から
何がわかるのか。
数字は真実を伝えます。
ビジネスをすると
お金の流れを把握するのは
経営者として必須スキル。
お金の流れは
血液と同じです。
趣味で終わらせるのではなく
ビジネスとして成立させるなら
1)お金がなくなる流れを減らし
2)価値を生み出す流れを作る
これはいつも考えることでは
ないでしょうか。
お金だけを追うといけない
稼ぐこと考えると
人から奪うことになる
もちろんそれは一理あるでしょう。
けれども
まず形がない限り
何も始まらないのです。
ビジネスはやり方からです。
例えば、自転車を漕ぐ時に
マインドを鍛えるよりも
まず漕げる様になることが先なのと
同じです。
稼ぐ流れを最適化しよう。
流れないのなら
どこにつまりがあるのか
何が無駄なのか
どこが足りないのかを
修正していかないいけないですよね。
必要なら他力を借りて!
時間は有限なのですから。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから