ブログ

起業する、情報発信をする。え?ブログ、それでいいの?

時給から存在給へ。
姫ism 星野紘子です。

「どこにお金をかけるのか?」
この問いから
その方のプロ意識を垣間見ることが
できますよ。

今日は神戸中華街に
行きました。
お盆時期とは思えないくらい
人手が少なかったです。

でも、おかげさまで
いつもなら1時間待ちは当たり前の
豚まん発祥の店、老祥記。
なんと並んで10分で
買うことができました!

みんなで食べようと
30個お買い上げです。

あ、ちなみに
老祥記の豚まんは
ミニサイズですww

中華街で一番印象的だったのは、
入り口にある長安門からのぞく
美しい空色でした。

赤と水色のコントラスト、
綺麗でしたよ。

さて、私の周りでは
最近ワードプレスを立ち上げて
自分のメディアをもち、
情報発信をなさる方が増えています。

「これまでアメブロだったけれど
ワードプレスにした方がいいかな。」

「やっぱり自分のホームは
あった方がいいかな。」

よくこんな質問をいただきます。

結論から申しますと、
YES !!!
情報発信をするなら
自分のホームは必須です。

アメブロってね
簡単だし手軽だけれど
所詮無料のメディアなのですよ。

無料のメディアとは
管理者の思いのまま。
管理をする株式会社サイバーエージェントの
手に自分の資産を預けていることになります。

アメブロだけではなく
フェイスブックなどの
SNSも同じことです。

ですので、
存在給の世界にシフトしたい方、
情報発信を始めようと思う方、
どこかのタイミングで
ワードプレスは持ってくださいね!

アメブロ、つまり
無料メディアでサービスを提供している人、
どうなんだろうと私はあり方に疑問です。

人に有料サービスを提供するのに
自分の基盤は無料なの?

これはあり方の問題です。

どちらのツールを使うのか、
どちらが正解なのかという
単純な二元論ではなくて、
プロとして情報発信を通じて
価値提供の先にお金を受け取る自分であるのに、
その基盤は借り物なの?

どこにお金をかけるのか?
問いを立ててみて欲しいと思います。
ここにその人のプロ意識が
透けて見えるのですから。

\1分でわかる!あなたのビジネス診断/

“休日の過ごし方”からわかる!あなたのビジネスの強みと伸びしろが見えてくる

質問に直感で答えるだけで、あなたに合ったオンラインビジネスの特徴と、うまくいくための視点がわかります。

✔ やり方が多すぎて迷ってる
✔ 自分の強みをどう活かしていけばいいのか定まりきれない
✔ ビジネスの方向性に自信が持てない

そんな方にぴったりの診断です。

また、診断後には、あなたのタイプに合った【限定ステップメール】をお届けします。ここでは、「なぜオンラインビジネスがうまくいかないのか?」を根本から見直す重要な視点をお届けしています。

↓↓↓1分診断スタートはこちら(無料)↓↓↓
[https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/2052]