ひとりごと

自分と対話ができる人は、誰かを大切にできる人。

ナチュラル・ウーマンCEO
ほしのひろこです。

女性としての在り方【姫理論】を
大切に、自分の人生を生きる女性を
増やす活動をしています。

いつもお読みいただきまして
どうもありがとうございます。

一人の時間を求めて
人はカフェに行く。

コーヒーはその空間を
約束するもの。

もしかしたら、人は自分の家以外に
心落ち着く自分だけの空間が
欲しいのかもしれない。

「ひろこさん、
   買い物ついでにカフェで
 ゆっくりしてきたら?」

子供達のおやつと
晩御飯のおかずと作り終えた私に
夫が声をかけてくれました。

「上の二人の面倒は見ておくから
 ○○くん(末っ子)といってきていいよ」

週末、自分時間は
家族が起きてくる明け方か
寝静まった深夜なので
この言葉はとてもありがたい。

お言葉に甘えて
買い物ついでに
カフェに立ち寄りました。

今、私は自分との対話の時間を
大切にしています。

なぜなら、自分との対話が
できない人は
他人との対話ができないから。

人の話をよく聞いて
真に対話をしようとしたら
まず自分との対話が先です。

今日の一人様時間は
ノートを手に
自分との対話時間にあてました。

心が揺れ動く感情をシグナルに
私はどんな価値観を
持っているのか探る。

そもそも価値観とはなんだろう。

なぜ価値観を知ることが
大事なんだろうか。

知ることでどんなメリットが
あるのだろうか。

価値観とは、
今の私を構成しているそのもので、
過去の歩んできた経験の
集大成です。

価値観を知るとは
過去を知ること。

次へ正しい一歩を踏み出すには
自分に起こった出来事を
客観的に見る視点が
大切です。

自分と対話ができるようになると
他人と対話もできるようになる。

私はこんな仮説を持っています。

だからまず、
自分とコミュニケーションを取ろう。

私はもともと外へエネルギーを
放出していくタイプなので
意識して内観する必要あります。

そうしないとバランスを
崩して空中分解するから。

今日心が揺れ動いた事実、
そこから湧き出る感情、
思考と価値観を
一つ一つ向き合っていくことで
自分とおしゃべりをしています。

その同じことを
目の前の方にもする。

私を選んできてくださった方には
最高の未来を手に入れて
欲しいからです。

自分と対話ができる人は
誰かを大切にできる人。

ではまたお便りしますね!

Be Lady
Be Colorful!

ほしのひろこ

自分と対話をしてみよう♡

\1分でわかる!あなたのビジネス診断/

“休日の過ごし方”からわかる!あなたのビジネスの強みと伸びしろが見えてくる

質問に直感で答えるだけで、あなたに合ったオンラインビジネスの特徴と、うまくいくための視点がわかります。

✔ やり方が多すぎて迷ってる
✔ 自分の強みをどう活かしていけばいいのか定まりきれない
✔ ビジネスの方向性に自信が持てない

そんな方にぴったりの診断です。

また、診断後には、あなたのタイプに合った【限定ステップメール】をお届けします。ここでは、「なぜオンラインビジネスがうまくいかないのか?」を根本から見直す重要な視点をお届けしています。

↓↓↓1分診断スタートはこちら(無料)↓↓↓
[https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/2052]