なんでも僕のせいにする。
もともと一緒に向かう
未来を共有していなかったよね?
話し合う時間を取らず
お互いなんとなく避けていて
それでいて関係が
ぎくしゃくすると言っている。
僕からすると
そんなのは最初からわかっていた。
ただ表面化しただけ。
一度でもお互い目指したい未来や
共有したい夢、
子供のことを話し合ったことはあるの?
忙しいという言い訳で
いつも逃げていたのは誰?
もうすでに仮面夫婦じゃなかったの?
コロナ離婚にコロナ鬱、
これは何も僕のせいではなく
もともとあった問題が
顕在化しただけ。
今求められているのは
目の前の人との関係性を
今一度見直すことでは?
コロナ離婚…なんて別に
コロナじゃなくとも
そのうち離婚したでしょう。
と…
僕こと、コロナ君の本音です。
身近な人との関係を
今一度自分にとって
心地よいものにアップデートする、
そんな時期なのかもしれませんね。
結果、離婚になっても、
ならなくても
どっちでもいいのです。
あなたにとって
心地よいものであるならば。

海外に行って
ホテルに泊まって
優雅に南の国のビーチで黄昏て..
1ヶ月前まで描いていた夢は
もしかしたら壮大だったかもしれない。
でもこれから必要なのは
地に足がついた
現実的な「豊かな暮らし」です。
目の前の人と
どう人間関係を作っていくか。
平凡すぎる平凡な毎日を
どう豊かにしていくのか。
そもそも自分にとって
豊かさとは何?
どんな暮らしだったら
豊かなの?
家族との時間の作り方
子供たちとの向き合い方
夫との関わり方。
私が目指す存在給、
暮らしの中で働くためには
暮らしの基盤となる
家庭をととのえるところから。
今、身近な人との
人間関係を今一度
丁寧に見直す時です。