女の生き方

「今まで避けていたもの」が形を変えて追いかけてくる理由

メールでブログの記事を受け取りませんか?
平日配信のメルマガではブログの内容+α(↓↓ここからが本音です↓↓)を
お届けしています。

メルマガですと、ブログにアクセスしなくともご自身のタイミングで記事をお受け取りいただくことができます。お気軽にどうぞ!→

時給から使命給へ
星野紘子です。

あなたは
今まで避けてきたことは
ありますか。

これは何から生まれるのか。
環境や他人ではなく、
その正体は自分の心の歪みや癖です。

だから、避けてきたことに目を向けないと
一生形を変えて追いかけてきますね。
お化けのように。

先日のメルマガ
「パフォーマンスで終わらせない、
次に行く人がやるべきこと」に
ご感想をいただきました。

ひろこさん

おはようございますLです。
今日のメルマガ、もうめちゃくちゃ突き刺さりました!ありがとうございます‼︎

ひろこさんから日々頂く質問からたくさん気付きを頂いていますが、大事なのはその先。気付いて、そこから何をするの?ですね。

次から次へ向き合い案件も出てきて、何だかグラグラしますが、今まで避けてきた事でもあるので目を逸らさずに行きます。 
いつもありがとうございます!

ご感想、ありがとうございます

>気付いて、そこから何をするの?

ここに尽きますね。

宣言はパフォーマンスです。
もちろんパフォーマンスは大事ですよ、
でもポーズを取ったところで
何が生まれるのか。

行動のためのポーズなら
大歓迎、
そこで終わって、
こなした気になるならしない方がいいと思う。

大人になると
自分が決めたことをこなさなくても
誰も何も言わないよね。
だからこそ、自分を律する
満たし調えが超重要なんだと思いますよ。

受け取っていただき
ありがとうございます。
気付きは実力ですね。

気付きとは、
準備した人しかやってきませんから。
すでに毎日ご自身の人生を良くするための
アンテナや感覚を
磨いていらっしゃる証拠ですね。

>今まで避けてきたこと

これは何から生まれるのか。
環境や他人ではなく、
その正体は自分の心の歪みや癖です。

だから、避けてきたことに目を向けないと
一生形を変えて追いかけてきますね。
お化けのように。

ただ、事象が違うかもしれないので
本人は気づかないけれど
本質は同じです。

例えば、離婚を繰り返す人
転職を繰り返す人、
何をやっても続かない人は
その人の心の状態に課題があります。

その人自身ではなく、
その人の心の歪みや癖に課題があります。
(全然違いますよね)

その人は本来は明るく前向きでポジティブ、
でも何かの拍子で
心に癖がついて染み付いて、こべりついて
治らない。

でも、その構造に気がついて
一歩でもありたい自分に近づこうと行動することで
今がどんな状況であっても
いかようにも変わることができると私は信じています。

インサイドアウト、
立ち止まり、
自分の行動を変える。
コントロールできるのは自分の行動だけですね。

Lさん、大切な気付きの
アウトプットをありがとうございます。
おかげで私も今一度自分の心にあるものを
形にすることができました!

ありがとうございます。

あなたが問題なのではなく
あなたの心の状態が問題。

お届けします。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから