時計を見ると朝9時前。
地元で人気のパン屋さんは
今日も繁盛していました。
なんて言っても朝6時から
オープンしているとのこと。
女性として尊敬する
地元の知人に教えていただき
早速行ってみました。
店内は、どこか懐かしいレトロな
雰囲気です。
彩どりのパンが所狭しと並び
お客様はバイクで自転車で車で
ひっきりなしにいらっしゃる。
「これが噂の人気店かーーー」
水出しアイスコーヒーを手に
窓際の席に座り
店内を見ていました。
なんでこのお店はこんなに
繁盛して人気があるんだろう。
色々と観察していると
キーワードが見えてきたんです。
それは
温もり
^^^^^^
でした。
「あー、そうか。
このお店、温もりがあるんだよね」
家族経営で、おじいちゃんから
お母さん、娘さん息子さんが
総出でお店を切り盛りしています。
みんな自分の持ち場で
一生懸命で丁寧に接客しています。
店内の装飾も
どこか懐かしい感じがするんです。
それが美味しそうな
色とりどりのパンとマッチしていて
なんだかとても落ち着く空間を
作り出しているんですね。
人は温もりがあると
集まってくるんだ。
それって家庭でも同じ。
自分の自宅が温もりがあると
家族は家に帰ってきます。
当たり前のように過ごしている自宅が
温かくって
自分のエネルギーチャージの場であったら
どれだけ素晴らしいでしょう。
自宅をどうデザインしていくのか。
どんな空間にしていくのか。
自宅の在り方をお伝えする
イベントをご案内します。
9月8日開催
「自宅をパワースポットに」
料理プロ級の腕前、
若野さきさんの満たし調えレシピは
参加者のみにお渡しします。
読んでいただくだけでも
たくさんの気づきがたくさんありますよ!
https://wakanosaki.com/post_lp/powerspot_firststep_2018/