家族

自己肯定感を高める秘訣

先日、とある方に
「紘子さんって、
自己肯定感高いですよね」と
言われました。
実は今までの幾度となく
そのようなことを
言われたことがあり、
なんでだろうと考えてみました。

私が自己肯定感が高いなら
その理由は育った家庭環境に
あると思います。

家は今も昔も
私にとって絶対安全安心な場所です。
外でどんなに失敗をしても
どんなに傷ついても
帰る場所がある。

帰って羽を休める場所があることで
外では思いっきり自分を
表現することができるんですよね。

もし安心して
自分をさらけ出して
休めるところがないならば
外では失敗をすることも
チャレンジすることもできないでしょう

温かい家庭こそ
自己肯定感が高い子供を
育てる秘訣なんじゃないかなと
思っています

私は今、結婚して子供がおり
家庭を築く立場になりました
男性は「敷居を跨ぐと7人の敵あり」
と言われます。

おチビちゃん含めて
三名の男性陣を抱える我が家です。
やはり、家は羽を休められる
絶対安全安心の場所で
ありたいですね。

特に子供たちには
船にとっての波止場のように
心の拠り所でありたいです。

妻として母として
責任重大ですね笑

あなたの家庭は
家族の心の拠り所に
なっていますか?

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。