子育てママを、時給から存在給へ
姫ism 星野紘子です。
人には寝食を忘れるほど没頭できる
エネルギーの源泉が必ずあります。
幼い頃、どんな遊びが好きでしたか?
何に夢中になりましたか?
仕事はね、
この幼い記憶に波長を合わせるもの。
*
今、ワクワクとか
何をしていて楽しいかとか
そこから働き方を引っ張り出すことが
流行っているみたいだけれど、
本当に魂が喜ぶレベルの
働き方というのは
そんなものじゃない。
もっと無我夢中になれるもの、
時間を忘れ没頭できるものです。
今日は、経営塾があり
昼間4時間の講義を受けてきました。
経営塾とは
このメルマガスタンド、
リザーブストックの創設者
相馬さんが運営している
経営について学ぶ場です。
そこで、働くことについて
今日はお話しいただきましたよ。
これは忘れないうちに
伝えたい!
ということで夜分遅くの配信で
失礼いたします。
6歳までに夢中になったもの。
例えば、レゴ遊びとか
シロツメクサで首飾りを作ったとか、
海岸で貝殻を拾ったとか、
その時どんな気分だったか覚えていますか?
お母さんに褒められたいから、
これをやったらいいことあるから。
いやいや、そんな打算的な
考えなんて微塵もなかったんじゃない?
ただ、楽しいから。
ただ、面白いから。
ただ、ワクワクするから。
これがエネルギーの源泉の
正体なんですよ。
そこには誰かの承認欲求もなければ
ましてや、お金になるなんて
発想は皆無!(当たり前ですが)
ワクワク、というレベルを通り過ぎ
寝食を忘れるほど夢中になれるものを
思い出す。
そしてそこに周波数を合わせる。
そうした働き方をすると
結果人は集まり、お金にも恵まれる。
人生の喜びは、
すべては自分のエネルギーの源泉から
生まれる。
ちなみに私の場合は、
多種多様な人が集まる場を作って
そこで面白いことをすること!
性別も年齢も国籍も違う、
好きなことや得意なことも違って
お互い違いを認め合い、
尊重する中で生まれる場のエネルギーが
大好き!
その中では無限の創造が可能で、
たくさんの楽しい種が生まれるからです。
小さい頃から、弟の友達や
年の離れた人と遊んだりした経験から
私の源泉は多種多様から生まれる
創造だと知りました。
だから今のビジネス講座や
オンラインサロンって
天職じゃなかろうか..
なんて気づきもありました。
さて、今日は週末です。
自分がどんなことに夢中になれる子供だったか、
ちょっと思いを馳せてみるのは
いかがでしょうか?
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから