セミナー

一番価値をいただいたのは私だった

卒業式に卒園式、また何かと行事が多い
年度末の忙しい時期に、
セミナーに来てくださった方々がいる。

私は前日からこの事実の重さを
真正面から受け止め、
明日が怖かった。

何度も打ち合わせを重ねて
当日最大限の価値を受け取ってもらうために
試行錯誤を重ねる。

その過程はとても楽しく
ワクワクするものだったが
前日は明日が参加してくださる方にとって
幸せな1日になるように
まだ自分でできることがあるんじゃないかと
不安になっていた。

セミナーが始まる。
司会をしていると
時を追うごとに
お席にすわっていらっしゃるお客様と
一緒になる場の雰囲気を感じた。

質問も途中でいただくことができ
助けられた。
一方通行ではなくて
双方にエネルギーが循環する。

司会をしていて
とても幸せだった。

このセミナーを通して感じたこと。
それは、始まるまでは
どういうことを私はお客様に提供できるだろうと
自分が与えることばかりを考えていたけれど
実際はまるで逆だったんです。

私が一番受け取ったんですね。
お客様からのお褒めの言葉だったり
来て良かった、ありがとうという
一人一人のメッセージを通して
私はすごく温かいエネルギーを
いただきました。

与えるだなんておこがましい。
自分が一番いただいていました。

あ〜、幸せだな。
ありがたいな。
心の底からそう感じることができた
ホワイトデーでした。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。