こんにちは。
星野紘子です。
連日猛暑の埼玉県です。
いかがお過ごしでしょうか。
お友達のインスタを見て
素敵なネイルだったので
写メして始まる今日1日です。
つるんとした
ピンク色が可愛くて
グラデーションがなんとも色っぽい。
今月のネイルカラーにしようと決めました。
品性は「先」に宿ると聞きまして。
爪先、指先、髪の毛も。
特にネイルは
パソコンを打つと目に入るので
テンションが上がります。
ここ大事!
以前私はネイルはピンク系しか
手にしませんでした。
黄色とか青なんてもってのほか。
だって恥ずかしいじゃない?
派手な色って。
今では様々な色を楽しんでいますが
その私の意識が変わったのは
ネイリストさんの一言でした。
「ネイルは1ヶ月で変わりますよ。
新しいものにチャレンジするには
最適じゃないですか?」
納得。
そこでピンク以外を手にしてみたら
それが今では当たり前になり、
季節によって様々な色を
楽しめる様になりました。
=====
これまでの延長じゃない
選択肢をとる勇気を。
=====
人はどうしても
安定・安心したいので
つい同じものを手にするし
同じ選択を取りがちです。
しかし、これでは
なにも現実は変わらない。
今を変えたいなら
今までと違う選択をとる
勇気が必要です。
今の課題は
同じレベルで解決しないので
一段上に行くならば
今まで手にしなかったことを
始めてみることです。
====
お金、いつまで放置?
====
そこでおすすめなのは
お金に向き合う習慣をつけること。
ビジネスをしていて
今ここで一つステージをあげたいなら
これまでと違った習慣をつけることて
一歩になると思うのです。
今日のお金の朝活で
参加者の方の言葉が響きました。
「始めた時はお金の管理、
もうやばかったです..」
「自分が何にお金を使っているのか
知ったことで、
無駄なお金を使わなくなりました」
「続けることができて自信になりました」
参加されている方も
その時、これまでとは違った選択を
とったので今があります。
あの日あの時の決断が
未来を作ったのだと思いました。
お金、いつまで放置?
ビジネスパーソン、
お金のセンスは
磨いていけばいくほど良くて
それは日頃のコツコツしかない。
お金と向き合う習慣、
持ってますか?