ビジネス

努力の方向

こんにちは。
星野紘子です。

0からは何も生まれない。
ビジネスは模倣から。
誰かが既に作られたものを”タネ”として
自分流にアレンジするのが◎

アレンジするには
正しい方向に努力して欲しい。

ありたい未来に1%でも
近づくことをしているのか。
今の取り組みは積み上がるものなのか。

「うまく書けないなー」
防火ポスターを
書いてくる自由研究を選んだ
小3長男。

初めて描くポスターに
戸惑っている様です。

ークレヨンで描こうかな
ー絵具でどう色を作ろうかな。
ーアイデアがあるといいな。

ポスターを知らないと
書けないよね、という話で
図書館に一緒に行くことにしました。

ポスターって
どんな色使いなのかとか
どういう風にコピーを入れているのか
たくさん数を知ることから。

人は知らないものを
作ることはできないですね。

ビジネスでも最初は摸倣から。
そこから自分なりに
アレンジしていく。

0から何も生まれない。
どの世界も同じだと思います。

私はずっとWeb制作の現場にいました。
ホームページのテンプレートは
最初はとにかく型を
覚えることから始めました。

ネット上にある
優良サイトを模写していると
そのうち自分に
インストールされてきます。

ビジネスモデルも
誰かの何かを真似るところから。

とは言っても
誰を真似たらいいの?
どう真似たらいいの?
この方向で合ってる?

そんな気持ちがあるのは
とてもわかります。

ですので、
まずは壁打ちをして欲しい。
自分が向かいたい方向と
真似るべきモデルはこれでいいのか。

正しく模倣すること、
ここが大事ですから。

★プロフィール★

時給から使命給へ。

使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。

・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート

使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。

制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。

働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。

様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。

現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。

1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★

【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ

まずは詳細をご覧ください。
こちらから