おはようございます。
今日もお読みいただき
ありがとうございます。
悩むのは暇だから。
余白は行動で生まれる。
自分のことに忙しいから悩む。
ベクトルを相手に向けよう。
*
来月初旬に開催予定、
使命に生きるビジネス構築を
一緒にするワークショップを
開催します。
私のところに寄せられている
お困り、課題を解決できる場に
したいなと思っています。
最近色々と落ち込むことも
ありますが、
けれどもここで凹んでいる時間は
ないのだと感じます。
受け取り反省したのなら
速攻でリカバリーするべき。
悩んでいるのは暇だから。
悩んでいる時こそ行動して
心に振り返る余白を作ると良いですね。
私の場合は
リベンジしようというよりも
ここで落ち込んでいては
例えば来月開催するように
今、困っている人を助けることができない
そんな危機感を感じています。
私は本当にビジネスの仕組みに
生きる力をいただいた。
だから、同じように今
生き方を変えたいと思う人に
届けたい。
昨日のメルマガにも書きましたが、
私はずっと大きな成功を
求めていたのだと思います。
いつも周りの親族の男性の
会社経営など、
その先にある優雅な暮らしに憧れて
自分もできると思っていました。
私だって軽井沢に別邸欲しい。
私だって….
劣等感が根本にあると
それを満たされないから
「私見て」
これは誰も幸せにしませんね。
ということで、
来月初旬に
場を作ります。
コミュニティを持ちたいけれど
どうやって良いのかな?
自分が持っている価値を届けたいけれど
どうやって届ければ良いのかな?
情報発信をどうしたらいいのかな?
起業はじめてさん対象
ワークショップ、
ご案内をお待ちくださいね。
今年のうちに来年の課題を
明らかにしておきましょう。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから