こんにちは、
家族との時間が増えるほどお金が増える
ナチュラル・ウーマンCEO
ほしのひろこです。
今年叶えたい私の夢の一つに
福岡に行きたい!があります
もっと具体的に言うと
ホリエモンも絶賛のホテル
WITH THE STYLEで
セッションをして
夜は博多うまいもの巡り
次の日は令和ゆかりの
太宰府天満宮参拝、
糸島ドライブもできたらいいな
太宰府と糸島って
近いのか、、、
距離感はわからないけれど
きっと一緒に行く人の中に
詳しい人がいるでしょう(笑)
楽しい愉快な仲間たちと
一緒に時を過ごしたいな〜と
思っています
かなり具体的な夢なので
叶うかな^^
*
世の中には、
2つの人生のテンプレート
があるってご存知ですか?
1つ目は、絶望と隣り合わせの人生
2つ目は、波はあるけれど緩やかに
上昇して行く人生です
1つ目の人は
「死にたい・・・」と
思うほど人生どん底を味わい
その真っ暗な闇から
光を見出して行くタイプ
2つ目の人は
そんなに大きな絶望はなく
挫折や落ち込むことはありつつも
なんだかんだで上昇して行く
穏やかな曲線を描くタイプ
前者の人は
とにかく絶望やどん底感を
味わい尽くすことが
とても大事なんですね
無理にポジティブになったり
心地よいところにフォーカス
しなくてもいいんですよ
目の前の感情を
しっかりと受け止め
それがたとえ
ドロドロのグチャグチャでも
自分の一部だと認めて
優しく抱きしめ癒してあげること
後者の人は
あえて絶望する必要はなくて
自分の本音、体感覚に
しっかりと向き合い
望む人生の方向を見定めること
女性の場合は、体感覚
特に子宮で感じる体の声だと
私は思っています
で、人生のテンプレートは
どちらでもいいです
大切なのは
自分のタイプと違う
テンプレートを手に取らないこと
2つ目の緩やかな上昇傾向にある人が
あえて1つ目の絶望コースに
乗らないこと
逆も然りで
1つ目の絶望コースの人が
2つ目のポジティブコースに
乗らないこと
ちなみに私は2つ目のタイプです
「笑う門には福きたる」
をモットーに
緩やかに人生のステージを
あげていきたいなと
思っています
あなたはどちらだと
思いますか?
まあ、これも実際には
きっぱりと分かれる
二元論ではなくて
実際は穏やかなグラデーション
なんですよね^^
<追伸>
最近のブログは、メルマガのバックナンバーになっています。ですので、読んでいただいていいな〜と思ったらぜひメルマガにご登録ください。メルマガの中では<↓↓ここからが本音です↓↓>ということで、さらに本音トークが炸裂しています☆この記事、まだまだ先があるんです♪
ご登録はこちら
