働き方

働く女性たちの時間管理、「タスク沼」にハマっていませんか?

14:30
家にいること。

今、私が
大切にしたいことは
「小学生の息子が
帰ってくる時間に
家にいること」です。

息子たちは
タッチ&ゴーで
「ただいま〜」
「(友達と遊びに)行ってきますー!」
であっという間に
いなくなります。

ですが「ただいま〜」の
短い時間の関わりを通して
安心して飛び出していって欲しいなと
思っています。

14:30に家にいる。
大切な時間管理です。

時間管理といえば
しなければいけない
緊急事態に追われていませんか?

・あれもしないと
・これもしないと
・やることいっぱい!

あれ、やりたいこと
進んでないかも。

私、この状況を
タスク沼と呼んでますが
こうなると
走っているけれど
景色が変わらない苦しさを
感じると思うんです。

このタスク沼を抜ける方法が
あります。

それは、
1日1日の単位ではなく
視座をあげて
自分はどうありたいのか
どう生きたいのか
方向をしっかり定めることなんです。

人生のテーマでもいいです。

あなたはどこに向かうのか。
やるべきことだけを
やっている、
こなしている人生を
卒業しませんか。

やらなきゃいけないことに
追われていると
カラカラ回る車を走る
ハムスターと同じ。

今年のうちに
時間管理の
習慣を変えよう。

走り続ける
こなす人生、
しんどいです。

今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時間管理の習慣化はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自己実現力アップの朝活「ととのえ」
https://resast.jp/conclusions/20035

こちらは私自身が
まさにタスク沼に
どっぷりハマっていたところから
こりゃやばいよ…と思って
時間管理を変えた経験を
もとに出来ました。

\1分でわかる!あなたのビジネス診断/

“休日の過ごし方”からわかる!あなたのビジネスの強みと伸びしろが見えてくる

質問に直感で答えるだけで、あなたに合ったオンラインビジネスの特徴と、うまくいくための視点がわかります。

✔ やり方が多すぎて迷ってる
✔ 自分の強みをどう活かしていけばいいのか定まりきれない
✔ ビジネスの方向性に自信が持てない

そんな方にぴったりの診断です。

また、診断後には、あなたのタイプに合った【限定ステップメール】をお届けします。ここでは、「なぜオンラインビジネスがうまくいかないのか?」を根本から見直す重要な視点をお届けしています。

↓↓↓1分診断スタートはこちら(無料)↓↓↓
[https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/2052]