大切なこと

マクロビ、生野菜にあえてドレッシングをかけない理由

こんにちは。
星野紘子です。

行動の先のどんな思いを
乗せるのか。
伝わるよね、て思います。

今日はお友達と成田へ。
美味しいマクロビのバーに
いきました。

素晴らしいお料理の数々、
barのママ、
鈴子さんのお料理は絶品です。

お料理の中で
マクロビのプレートが
あったのですが、
出していただくときに
興味深いお話を聞きました。

味付けがあるお料理がある中で
サラダはあえて
ドレッシングをつけない。

生野菜にレモンを絞るだけ。

ドレッシングをつけると
他の料理に味があるので
濃くなってしまう、とのこと。

「あえて」何もしないて
いいなと思いました。

子育てでも
「あえて」何もしないケースて
ありますよね。

先回りして手を出さない、
失敗しそうになって
助け舟を出さないなど。

一方で何もしないと書きましたが、
見た目は何もしていないようですが
実は祈る、願う、信じる気持ちが
乗っていると思っていて、
どんな気持ちでそこにあるのかが
大事だなと感じます。

生野菜は
他の味を引き立てて
お客様に調和を楽しんでいただきたいと
温かい思いを感じますし、

子育ての場合も
あなたなら大丈夫、
あなたならできるよと
信じる気持ちを乗せたいですね。

「あえて」何もしない、に
どんな気持ちがあるのか。
行動の先に意識を向けようと
思いました。

*私がいただいた
千葉県成田にある
美味しいマクロビの料理はこちら。
鈴子さんのブログです。

\1分でわかる!あなたのビジネス診断/

“休日の過ごし方”からわかる!あなたのビジネスの強みと伸びしろが見えてくる

質問に直感で答えるだけで、あなたに合ったオンラインビジネスの特徴と、うまくいくための視点がわかります。

✔ やり方が多すぎて迷ってる
✔ 自分の強みをどう活かしていけばいいのか定まりきれない
✔ ビジネスの方向性に自信が持てない

そんな方にぴったりの診断です。

また、診断後には、あなたのタイプに合った【限定ステップメール】をお届けします。ここでは、「なぜオンラインビジネスがうまくいかないのか?」を根本から見直す重要な視点をお届けしています。

↓↓↓1分診断スタートはこちら(無料)↓↓↓
[https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/2052]