使命給ビジネス 星野紘子です。
美容はプロに任せる派です。
1)ネイル
2)まつげエクステ
3)眉と顔の生毛対策
全部で大体2万円くらいです。
1)ネイル
中学生の頃から爪の甘皮がなくなってガタガタしていたのがコンプレックスでした。
ジェルネイルをしたいけれど除去する時にアセトンという銀紙に包んで薬品で落とす方法だとどんどん爪が薄くなってしまい
最後はお湯が滲みるようになってしまいました。
それがですね、昨年12月であったネイリストさんがこの悩みを解決してくださったんです!
それが「フィルイン」という施術方法でした。爪の上にジェルを乗せて落とす時もジェルだけを落とすので爪が痛みません。
高い技術が必要だそうで、でも爪に優しくて繰り返しても爪がむしろ丈夫になっている感覚もあり私は重宝しています。
私はこの施術方法に出会って、爪が痛むこともなく、毎月ネイルを変えていますが爪元気です!
1年半くらい自爪を見ていないかも。
今月ネイルはこちら。紫陽花みたいでしょ。


魅力はお値段!
10本オフしてジェルをつけて、基本のメニュー(今回はラメグラデーション)で
税込4600円でした。
アートを入れても6000円程度で納まります。
ネイルってオフして施術すると一回1万円くらいするじゃないですか。
ネイリストさんが「みんなもっと気軽にネイルをして欲しいから」と値段を抑えて提供されているんですよ。
本当にネイルを愛していらっしゃる方で素敵な方、お勧めです!
ブログの最後にインスタのアカウントを紹介しています。
2)まつげエクステ
1.5〜2ヶ月に1度100本お願いしています。
私は黒をお願いしているけれど、紺色も綺麗だと思います。
バレエの先生が「日本人には紺色のマスカラが似合う」と仰っていて、エクステも紺色ありです。
私は初めてエクステお願いした時に紺色をつけました。本人はあまりわからないのですが、光が当たった時綺麗と言われたことがあります。
朝活をしているので寝起き10分でzoomに出ないといけないので、これ必須なんです。お勧め!!
3)眉と顔の生毛対策
眉毛もエクステと同じ理由で始めました。眉毛の正解がわからないともうそれだけで時間がかかりませんか?
こんな感じで形を整えてもらっています。

眉毛とまつげがととのっていると、もうそれだけでお化粧は◎ですよ。
生毛対策は行きつけのサロンオーナーが最近始められてやってみました。
肌のトーンが1つ上がった気がします。
優先順位は他に比べて低いかな、なのでお財布事情と相談して判断してもいいかも。
*
美容はプロに任せるべきよー。楽ちんだし上手。
ネイルは「フィルイン」ね!!!
この施術ができるところを探していてください。
★私がいつもお願いしているネイリストさんのインスタはこちら
@kienail__
北浦和にあります。
★眉毛&エクステをお願いしているサロンのインスタはこちら
@salon_the_kafuu
浦和にあります。
行ってみてくださいね♪