オンラインビジネスの
しくみ作りの専門家
星野紘子です。
おはようございます。
開封いただき
ありがとうございます。
今日は土曜日、
プライベートなメルマガです。
—-
コミュニケーションは
まずあなたの受け取る姿勢から。
—-
一昨日作ったスイートポテトが
子供たちに大人気。
「ママ、すっごく美味しい!」
「もっとないの?」
「もっともっともっと食べたい!!」
率直な心を出す子供たちに
癒された時間でした。
大人になると
どうしても自分がどう思うのか?
何を感じるのかが
わからなくなる時があります。
心はこう考えているけれど
「仕方がないよね」
「だって、こうだもんね」
頭のいい大人は
心を封じ込める術を
いくつも知っているものですね。
例えば褒めてもらい嬉しいのに
いやいや、私なんか…と
おっしゃる方がいます。
それは実は目の前の方に
失礼です。
褒めてくださった方は
今ここでこう感じた、
その尊い心を受け取ろう。
出した心にいいも悪いもなく
ただそう感じたものがあるだけ。
いやいや、私なんか..
は一見美しい謙遜に聞こえますが
自分の都合で
受け取っていません。
受け取るて難しいのだと
思います。
今日は土曜日です。
ご家族との対話も多いでしょう。
身近な人の言葉こそ
しっかり心の真ん中で受け取ろう。
コミュニケーションは
まずあなたの受け取る姿勢から。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
追伸)使命給パーソナルセッション
→メルマガ読者様限定です。
まずはご登録ください。