時給から存在給へ
姫ism 星野紘子です。
人は皆、自分の人生の経営者です。
株式会社「私」の経営スキルって
アクセルとブレーキを
使いこなせることかなと
気付きました。
*
今日は埼玉県東松山市にある
国営武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
広いっ!!
芝生が広がり
アスレチックもあり、
1日遊ぶのに
ぴったりの公園です。
子供たちは
存分に遊び、
これから帰ることも考えず
全力投球で遊んでいました。
いい意味で後先考えない。
「今」に集中です。
子供の世界は
「今」しかありません。
過去のしがらみや
未来への恐れとは無縁です。
目の前に全力投球できる
子供、特に赤ちゃんは
年間成長率が25〜30%だと
言われています。
一方で大人は5%〜10%と
減ってしまう。
それは自分の心のブレーキなんだそう。
何かに挑戦したいとき
過去のトラウマが
むくむくと頭をもたげてきたり
失敗したあれこれを
思い出して「怖い」と思ったり。
ブレーキは
こう書いてみると悪者に感じますが
そんなことはありませんよ。
大事なのは
ブレーキの正体を因数分解することです。
自分を止めるものは何か?
ブレーキは使いこなすものです。
しっかり止まり、
全力で走れる。
これが本当の意味で
安心安全な人生じゃないかな。
株式会社「私」の経営スキルって、
アクセルとブレーキを上手に使える
運転技術に似ているなと感じた
連休最終日でした。
人生もゴールド免許を目指そう♪
★プロフィール★
時給から使命給へ。生きる姿をお金にしよう。
使命に沿った生き方とビジネスを融合し、本当に裕福になる起業文化を広める活動をしています。
使命給ビジネススクール主催、オンラインサロン運営11年。
正社員で働いていたのですが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなりました。
本気で働き方を変えようと藁にもすがる思いで始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功しました。
この経験を踏まえて、様々な方の経営のオンライン化に携わる中で見出した本当のお金持ち、本当の豊かさを探求するビジネスモデル、使命給ビジネスをお伝えしています。
プライベートでは小学生・年長・3歳の男の子を絶賛育児中。趣味は料理、緩やかなグルテンフリー生活、また日常のひと工夫でマイルを貯めてあちこち飛行機に乗って旅をするのが好きです。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから