時給から存在給へ
姫ism 星野紘子です。
人生を前に進める4つのステップは
決め、
行動し、
学び、
つなげる。
お届けしますね。
*
先日のメルマガに
ご丁寧な感想をいただきました!
N.S様、ありがとうございます♪
ひろこさん、お久しぶりです!
ずいぶんと時間が空いてしまい恐縮ですが、もし私を覚えてくださっていたら嬉しいです(>_<)
お会いしたあの時から今日まで、本当に色々なことを経験してまいりました。
上手くいった事もあれば、「失敗した」と感じることもあり、ここ最近は特に自分について・人生について考えることが増えておりました。
そんな中、今日ひろこさんにいただいたメッセージに、共感の嵐!!!!
(いつも共感ばかりですが、本日は特に!)
自分が失敗した「と思っていること」に向き合う中で、私もこんな風に考えるようにしておりました。
『この問題は、私に何を気づかせようとして起こっているんだろう?』
『私は何を学ぶ必要があって、この出来事に遭遇しているんだろう?』
この考え方は、以前のひろこさんにいただいたメッセージから気づきを得たものです!
悔しい気持ちをぐっとこらえて、目の前の問題が私に訴えかけるメッセージを汲み取ろうとしてみました。
そして、失敗と思えるようなことも、すべて私に必要だから起こったと確信を得ることができたんです!
反対に、ここで得るべき気づきを得ておかないと、私が必要な気づきを得るまでまた同じ問題を繰り返すとも思っています。
具体的なことを書き切れないほど、確信に至るエピソードをたくさん経験しました。
自分自身だけでなく、家族に起こった問題まで、考え方ひとつで解決できちゃいました(笑)
「失敗した!」「悔しい!」「悲しい!」「嫌だ!」で終わってしまう方がいるとしたら、それはとても勿体ないことだと思います。その失敗から学習する意識を持ち続けていると、すごく得する人生になっていくと思います(*^^*)
私に、得する人生のヒントをくださったひろこさんへ、感謝をお伝えさせてください!
素敵なメッセージを、日常をさらに素晴らしくする気づきのシェアを、いつも本当にありがとうございます!(*^^*)
N様、お久しぶりですね!
地元でお茶会を開いた時に
お越しいただきました。
その時に参加費としていただいた
お金が新札でした。
そのお心遣いが嬉しくて、
大切にとっておりますよ。
>『この問題は、私に何を気づかせようとして起こっているんだろう?』
>『私は何を学ぶ必要があって、この出来事に遭遇しているんだろう?』
この視点は大切ですね。
いま起こっている出来事は
私に何かメッセージを送っていると思うと
そこから学ぼうとしますよね。
だからどんな出来事が起きても
大丈夫なんですよ。
時には受け入れがたいことも
生きていればあると思います。
でもそれすらも、メッセージだと
受け止める謙虚な心があれば
その人の人生は計り知れないほど
豊かになりますね。
>「失敗した!」「悔しい!」「悲しい!」「嫌だ!」で終わってしまう方がいるとしたら、それはとても勿体ないことだと思います。その失敗から学習する意識を持ち続けていると、すごく得する人生になっていくと思います(*^^*)
本当におっしゃる通りですね。
失敗とは、挑戦しないことです。
うまくいかなかったことではありません。
挑戦しない、行動に起こさないと
最も貴重な財産である
経験を失います。
経験を失うとは、
現状維持ではなくマイナスですから。
人には学習能力があります。
行動し、
学び、
繋げる。
これが可能性の正体ですね。
だからやってみよう。
そのためには決めよう。
決め、
行動し、
学び、
つなげる。
人生を前に進める
4つのステップです。