時給から使命給へ。生きる姿がお金になる働き方を。事業主様や、起業すると決めて活動なさっている方のオンラインビジネス構築を伴走しています。
星野紘子です。
心を満たし調える(ととのえる)ためには他力必須。
自力の限界を知り、他力を借りることに躊躇しない。
「毎日コツコツ積み上げる自力」×「定期的にお借りするプロフェッショナルの視点」、人生を加速させる方程式は自力と他力の掛け算ではないかな。
*
今日の午前中は4ヶ月に一度の歯科検診でした。歯の状態チェックとクリーニングをお願いしました。
自転車で5分、もう8年くらいお世話になっています。
歯石をとっていただき、丁寧にブラッシングをしていただくこと30分。きれいな歯が鏡に写り、嬉しくなりました。
毎日歯磨きはしているし、自分なりのケアを重ねてはいるけれどやはり定期的にプロの視点を借りる大切さをいつも思います。
歯石はどうしてもたまるし、自分では取れませんものね。
心も同じで、自分なりの満たし調える実践は日々やりつつも、定期的に第三者の視点をお借りする時間は必須。
いくら調えていると言っても、自分の後頭部は見えないですし、側面だって怪しいですから。
そのためには一人では心を調えることは無理だと受け入れること。
他力を借りることに躊躇しないこと。
自分一人でやらないといけないのではないかという価値観は不要だと思います。
自力だけでもだめ、他力に頼ってもだめ。
「毎日コツコツ積み上げる自力」×「定期的にお借りするプロフェッショナルの視点」
人生を加速させる方程式があるなら、このような式になるだろうなと考えています。
*
2022年、私が年初に掲げた今年の一文字は「再」。
今一度自分の過去、今、使命を洗い出し日々新しい自分で出会い直していきたいですね。
形から入るの大事、ということで早速歯のホワイトニングを予約します。
他力大事!
白い歯とともに今年を駆け抜けていきます♪
★プロフィール★
あなたの人生ストーリーをお金に変える。時給から使命給へ。星野紘子です。
幸せな家族を増やすため、家庭を持つ女性が圧倒的に豊かになる使命給という働き方を伝えています。女性が家庭:仕事=7:3で月30万円を稼げる仕組みを持つことと、家庭を育む力を応援してます。
秋に開校予定のオンラインビジネススクール、オンラインサロン「姫プロジェクト」を主催。
プライベートでは小学生・年長・3歳の男の子を絶賛育児中。趣味は料理、緩やかなグルテンフリー生活、また日常のひと工夫でマイルを貯めてあちこち飛行機に乗って旅をするのが好きです。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから