いいパートナーシップを築くコツは
まず自分が定める未来に生きること。
自分の船にしっかり乗ることです。
間違えても相手の船を乗っ取らないこと。
自分の船を操縦し、
歩む過程で同じ方向に進む船があるなら
そっと寄り添おう。
・
今日の関東は花曇り。
桜の季節はもう満開に近いです。
美しい季節ですね。
さて、最近の私、
男女のパートナーシップの
ご相談に乗っています。
よく「理想の男性像」をピックアップして
リストアップするっていうでしょ。
でもどちらかと言うと
「理想の男性像」と言うよりも
「理想のパートナーシップ像」を
描いた方がいいと思うの。
自分の船、ちゃんと定めた未来のなかで
どんな関係性を築くのが理想ですか?
その定めた未来への道中で
同じ方向に進む船があるなら
自分が望む関係が築けるなら
そっと寄り添って同じ方向に歩めばいい。
そう思います。
よくあるのが
いつの間にか
誰かの船に飛び乗っていること。
しかも自分では気がつかない。
それでもって
そのうち「違和感がある」と言うww
当たり前です。
えーーー、頼んでないよ。
いつの間に乗ってきたの?
それで違和感満載?
この船、俺の船だから。
好きは盲目。
だからと言って自分と他人の
船を同化しない。
つまりは..
自分の人生歩もうよ。
自分が定めた未来にいきようよ。
恋愛も使命給のあり方が
大前提なのです。
使命給って言うとね
お金の生み出し方、
働き方だと思われるけれど、
恋愛もビジネスも働き方も
前提は同じです。
まず、
自分が定めた未来に生きることです。
その過程で
「私が」理想とする男性と出会ったなら
恋愛になるのだし、
「私が」お役に立ちたいとサービスを
作ったのならビジネスになります。
と言うことで、
他人の船、のっとっちゃだめよ。
メルマガ読者様限定で
パーソナルセッション承っています。
キャンペーンは3月末まで。
詳細はメルマガのバックナンバーから
お取り寄せください。
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから