なんだかしんどい..
でも頑張らないといけないと。
頑張ってないと
前に進めないんじゃない?
私、進んでないわと罪悪感。
ザワザワする気持ちを抑えきれず
無意識のうちに携帯を取り出し
SNS にアクセスする。
やめればいいのに
気になる人の投稿を見て、
ブログを追いかける。
そして余計に落ち込む。
輪をかけて罪悪感ww
調子が悪いのは、きっと私の
やる気が足りないんだ。
なかなか進まないのは
私自身の努力が足りないからだ。
エネルギーが落ちているときに
余計エネルギーを落とすことをして
余計に動けなくなる。
私はやっぱりダメかも..(続)
こんなご経験はありませんか?
結論から言うと
これは、人が本来持っている
調子の波を平らにしようとする
ちょっと無理のある在り方です。
人には、調子の波があります。
どんな人も例外ではありません。
大切なのは、
今自分がどこのいるのかを知ること。
上り調子の時なのか
下り調子の時なのか。
上り調子ならブレーキを外して進め、
下り調子なら早く寝よ。
集中するのは”回復”なのです。
調子を平らにするのではなく、
波乗りすることです。
SNSがこれほど発展して
他人と比べるのが
こんなに簡単な時代はありません。
だからこそ、自分に集中です。
今の調子はどこなのか?
波乗りであること。
気分が落ちているなら
早くリカバリーすること。
そんな時に敢えてエネルギーが
落ちるようなことをしないこと(笑)
人は調子が落ちている時に
余計に調子を落とすことをする生き物だから。
*
オンラインサロン
「姫プロジェクト」で
話題になっていることをシェアしました。
>人は調子が落ちている時に
>余計に調子が落ちることをする生き物だから。
この負けパターンは
知っておくといいですよ。
サロンでは自分の負けパターンを
共有しています。
しくじり先生大歓迎。
人間うまく行くときはほっといても
前に進めるし、ノリノリなので
それはよし。
大事なのはうまくいかないとき。
この負けパターンを共有することで
同じ落とし穴にはまらないように
しています。
だから人生加速します。
周りがどんどん豊かになって
私も一緒に潤う未来は
確実にやってきそうです。
と言うことで、今日のメッセージ。
しんどいときは、
美味しいものを食べて
早く寝てくださいね☆
いつでもどこでも
満たしととのえは最優先ですから。
動けない自分を責めないで。
波は誰にもあるものです。
下り調子の時、みんなあるある。
どんな時も愛しい自分、
波に乗る、軽やかに!
★プロフィール★
時給から使命給へ。
使命給ビジネスとは、あなたらしさを表現する事で繋がるご縁を大切に、ビジネスを通して貢献し成功する生き方のこと。
・事業主様、経営者のオンラインサービス化サポート
・情報発信支援
・法人、店舗経営のビジネスモデル、販促サポート
使命給ビジネススクール主催、オンラインビジネス構築の伴走8年、オンラインサロン運営12年。
制作ディレクターとしてWeb現場の最前線で大企業・ベンチャー・個人事業主・芸術家のWeb周りをサポートしていたが、育児休暇明けの家事育児・仕事の両立に挫折、お金を稼げない自分に全く価値を見出せなくなる。
働き方を変えようと始めた情報発信、そこから試行錯誤を繰り返しオンラインビジネスの仕組み作りの体系化に成功。
様々な試行錯誤と挫折経験から、ビジネスとは一期一会の積み重ねで人間関係構築に他ならないと気付く。
現在は自己表現を通して出会った人のご縁を大切にする使命給ビジネスを広める活動をしている。経営者・事業主様のオンラインへのビジネスモデルチェンジ、再構築が専門。
1978年生まれ。埼玉県在住。3人息子を絶賛育児中。趣味は料理とマイルを貯めての一人旅。緩やかなグルテンフリー生活を楽しんでいます。

★使命給の世界を学んでみませんか?★
【無料メール講座】
時給から使命給へ。
生きる姿がお金になる働き方7つのステップ
まずは詳細をご覧ください。
→こちらから