大切なこと

続けることは始めることより難しい

こんばんは、星野紘子です。時代にあった女性の働き方のうねりを作ろうとWebメディアの編集やオンラインサロンの運営をしている40代ワーママです。初めての方は、はじめまして!

今日は日曜日で、ということで先週一週間を振り返っていましたが、心に残る言葉がありましたのでシェアします。

「挑戦するよりも継続するほうがずっと難しい」

これは本当にその通りですよね。

何かを始める時はモチベーションも高く、やる気もあり、半ば勢いで出来るかもしれませんが、やっぱりそれは時とともに目減りしていくもの。だから続けていけるのは一握りの人に絞られるんだろうな、、と感じています。

例えば、私はオンラインサロンの仲間達とブログも毎日書こうと思って今月から始めましたが、「習慣化」することで乗り切ろうとしています。

「習慣化」するために心掛けていることはこちらです。

1.しないと気持ち悪いと思うくらいまでとりあえず毎日続けてみようと決める。
2.朝早起きしてブログを30分以内で書く
3.ネタになりそうなことはその都度下書き保存しておく
4.日頃から自分の感情を日記に付け、どんな時に気持ちが動いたのか書き留めておく

↓↓ 4.例えばこのブログは感情が動いた出来事を書きました ↓↓

https://hoshinohiroko.com/happiness-2/

それで今のところ3日くらい抜けましたが、なんとか継続しています。ほんと、続けるのは難しいですね。だからこそ価値があるのかな。

日々の結果は薄皮のようにわずかな結果かもしれない。でもその薄皮だって1年3年5年経つと全然ちがった形になっていると思います。続けてきた人しか分からない景色を味わいたいです。

心に響いた言葉なのでもう一度貼り付けちゃいますね。

 

引き続きコツコツ積み重ねていきます。

【無料診断】休日の過ごし方でわかるオンラインビジネス診断

オンラインビジネス構築で重要な視点をお受け取りいただけます。まずはお気軽に診断してください!1分で完了します。診断はこちらからどうぞ。